太陽光発電ムラ第2回セミナー&第7回懇親会 しげる会を開催しました 2013年12月15日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: セミナー 懇親会 第7回しげる会 昨日は太陽光発電ムラ第2回セミナー &第7回懇親会「しげる会」を開催しました。 女性スタッフのお二人に受付をやって頂き 前回と比べ非常に華やかに。 サンタの衣装まで来て頂きありがとうございます。 < ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の社内講演に行って来ました 2013年12月14日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 太陽王発電 社内講演 昨日は太陽光発電ムラ仲間のKさんに ご依頼いただき太陽光発電の社内講演を させて頂きました。 向かった先が相模大野の㈱式会社CSRさん 音響、通信機器を中心とした電子機器のメーカーさんです。 非常に面白い事業をして ...(⇒記事を読む)
アメリカの原発事故が起きましたがほとんど報道されていません。 2013年12月13日 (カテゴリ: ▲脱原発?反原発?) タグ: アメリカ 原発事故 米国アーカンソー州の原子力発電所で 爆発事故が発生したそうです。 幸い放射性物質漏れは検出されていませんが、 原子力発電所でこれだけ派手な事故が起こって 報道されないのは不思議ですね。 昨日はAさんから以前行われ ...(⇒記事を読む)
50kW低圧太陽光発電所の複数基申請@東京電力 2013年12月12日 (カテゴリ: ▲だれでもよく分かる日本版FIT) タグ: 低圧 分譲 申請 今日は読者のAさんご夫妻からのご依頼いただき Aさん所有の千葉の土地に行って来ました。 お話を頂いたのは1か月前でしたが 3種の自然公園内にある土地であるため 許認可の関係の見込みついてから動くことに。 当初は難し ...(⇒記事を読む)
50kW低圧太陽光発電所の情報収集 職人革命会研修会 2013年12月11日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 職員革命会 今日は職人革命会に出席しています。 職人革命会とは太陽光発電やオール電化、 リフォームの販売・施工に携わる、 “信頼できる販売店・施工店”の団体です。 ・・・とFacebookに書いてあります。 会員さんの紹介が ...(⇒記事を読む)
50kW低圧太陽光発電所分譲@東北が更に厳しくなったようです 2013年12月10日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: 分譲 接続検討 費用 お世話になっている施工店のYさんから連絡がありました。 「東北電力管轄以外で低圧の分譲において 接続検討料をとるところってありますか?」 ・・・・何のことでしょうか? どうも東北電力管内で分譲をしよ ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ年明けの予定について 2013年12月9日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: セミナー 太陽光発電ムラ 懇親会 まずはお知らせから。 今週末の太陽光発電ムラ忘年会の残りが 若干名となりました。 お悩みの方は早めにご連絡下さい。 <忘年会 第7回懇親会 しげる会> 時間: 午後7:00~ 場所: SouHouse~創家~ 費用 ...(⇒記事を読む)
アメリカが10月に500MWの太陽光発電所を連系させました 2013年12月8日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: アメリカ 太陽光発電 500MW アメリカのエネルギー省(FERC)によるとが アメリカは10月だけで500MW以上の太陽光発電所を 連系したそうです。 日本がFIT元年に導入した太陽光発電所が 2GWであることを考えると恐ろしい数字です。 シェ ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラスタッフ忘年会 2013年12月7日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 太陽光発電ムラ 昨日は太陽光発電ムラスタッフの忘年会でした。 いつもブログで太陽光発電ムラについて 発信してくれているみなさんとはいつも Web上では情報交換をしていますが、 集まれる機会はなかなかありません。 先が保証されてい ...(⇒記事を読む)
50kW低圧太陽光発電所推進を急ぎましょう 原発が再び重要電源と明記されました 2013年12月7日 (カテゴリ: ▲脱原発?反原発?) タグ: 原発 重要電源に Yahooニュースによると、政府がエネルギー基本計画を見直し 原発を重要電源として位置づけることを発表したそうです。 こうなる事は政権が変わった時から予想していましたし 政治的な解決手段がないと割りきって太陽光発電 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント