2月1日太陽光発電ムラワークショップ 2014年1月22日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: ワークショップ 太陽光発電ムラ セミナーをやると告知させて頂いていた2月1日ですが 皆さまからのご要望によりワークショップを 行うことになりました。 時間は15時30分から。場所は神田です。 初の双方向型のイベントとなります。 お酒の入らずテーマ ...(⇒記事を読む)
太陽光発電所の系統連系申請代行依頼はお早めにお願いします。 2014年1月21日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: 太陽王発電所 系統連系 50kW 50kW太陽光発電所の申請について 聞かれることが多くなってきました。 確かに基準がわからないと難しいですよね。 基本的に系統連系は写真の系統連系規程に 則って行われます。 アマゾン等では買えないので購入するのは ...(⇒記事を読む)
【最終案内】第9回しげる会in大阪&発電所分譲予定地見学ツアーin兵庫県三木市 2014年1月20日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: しげる会 三木市 分譲 第9回 第9回しげる会in大阪および 発電所分譲予定地見学ツアーin兵庫県三木市の最終案内です。 懇親会会場も決まりましたので お申し込みはこちらのフォームからお願いします ブログやセミナーでは語れない、生の情報が飛び交い ...(⇒記事を読む)
ドイツの太陽光発電の現状と日本の未来 2014年1月20日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: ドイツ 太陽光発電 日本 先ほど帰国しました。 ドイツもいいですがやはり日本はいいですね。 生野菜がおいしくて水道水が飲めるありがたさは 日頃忘れがちな感謝の気持を思い出させてくれました。 都知事選で原発が争点となっていますが 目先の貿易黒 ...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所の分譲によるトラブルが多発しています 2014年1月19日 (カテゴリ: ●太陽光発電のリスク・デメリット) タグ: トラブル 分譲 太陽光発電所 50kW 太陽光発電ムラFBグループに参加している方なら お分かりだと思うのですが、 50kW低圧太陽光発電所の 分譲においてトラブルが多発しています。 低価格をうたって出来もしない メンテナンス計画を立て、後でごめんなさい ...(⇒記事を読む)
中国製パネルの実力はいかに? 正信ソーラー社レポート4 2014年1月19日 (カテゴリ: ●太陽光パネルメーカー全調査!) タグ: 中国 太陽光パネル 正信ソーラー 中国製パネルの実力はいかに? 正信ソーラー社レポート1 中国製パネルの実力はいかに? 正信ソーラー社レポート2 中国製パネルの実力はいかに? 正信ソーラー社レポート3 の続きです。 パネルはフラッシュテスト (光照 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電研修@ドイツが終了しました 2014年1月18日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: ドイツ 太陽光発電 研修 四日間に渡るドイツでの研修が終了しました。 最先端の太陽光発電事情を学び、自身が発信してきたことや これから発信しようとしてきたこと、 しようとしていることが間違って いなかったことを再確認できました。 本来であれ ...(⇒記事を読む)
50kW低圧ソーラーシェアリング延期か 2014年1月17日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) タグ: ソーラーシェアリング 50kW 今日でドイツの見学&勉強会ツアーが終了し、 20日からソーラーシェアリングの架台の工事が 始まる予定です。全てが順風満帆に・・・ と思っていたら架台の業者さんから連絡が。 20日の着予定だった架台が納期が1週間以上 ...(⇒記事を読む)
第9回しげる会in大阪&発電所分譲予定地見学ツアーin兵庫県三木市を開催します 2014年1月17日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) 東京5回、札幌、鹿児島、岡山(プチしげる会)と行いながら なぜか大阪では行われてこなかった太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」 お待たせしました。いよいよ大阪開催が決定いたしました。 お申し込みはこちらのフォームからお願 ...(⇒記事を読む)
1月18日バスツアー満員御礼 2014年1月16日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: バスツアー 満員御礼 第8回しげる会 先日ご連絡させて頂きました 1月18日のバスツアーですが定員に達しましたので 募集を締め切らせて頂きます。 以後はキャンセル待ちとなりますが ご参加希望の方はこちらのフォームからお願いします。 なお、ツアー後の懇 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント