大手パネルメーカーの経営難 2014年8月7日 (カテゴリ: ●太陽光パネルメーカー全調査!, ●太陽光発電のリスク・デメリット, ●太陽電池パネルについて) タグ: パネルメーカー 経営難 昨日から名古屋でセミナーを受けています。この3日間はひたすらセミナー受講。皆さん太陽光発電所を作るまではしっかりと勉強をするのですが、投資家も施工業者もどうもメンテナンスの方の関心はイマイチのようです。 FITが開始 ...(⇒記事を読む)
産経新聞新潟版に掲載して頂きました 2014年8月6日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記, ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 新潟版 産経新聞 私の設置したソーラーシェアリングによる太陽光発電所の記事が、本日8月6日の産経新聞新潟版に掲載されました。25面だそうですがかなり大きくとり上げて頂きました。 プレスリリースをしたものの、私の書き方が悪かったせいか他 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ懇親会 「第20回しげる会」を開催しました2 2014年8月4日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦, ●太陽光発電ムラの交流会「しげる会」) タグ: しげる会 第20回 太陽光発電ムラ懇親会 「第20回しげる会」を開催しました1の続きです。 いよいよ乗船ということで店の表に出ようとすると、店を通り抜けて裏口に行くよう指示されました。昭和の匂いがたっぷり残る路地を進みます。 私を含 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ懇親会 「第20回しげる会」を開催しました1 2014年8月3日 (カテゴリ: ●太陽光発電ムラの交流会「しげる会」) タグ: しげる会 第20回 第20回の太陽光発電ムラ懇親会、「しげる会」を開催しました。総勢41名。新しい方も古参の方も入り混じり今回もまた非常に楽しい貝になりました。 お世話になったのはこちらの「縄定」さん。この日はPV JAPANには行かず ...(⇒記事を読む)
本当はすぐに解消できる日本の電力需給ギャップ 2014年8月2日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦, ●どうなる新エネルギーとスマートグリッド!) タグ: NAS電池 PV JAPANに行ってきました。真新しいものがないという意見も多かったですが、技術はあっても法改正が追いついていない眠っていた技術がようやくお披露目されているものも少なくなかったです。 特にスマートグリッド関連の技 ...(⇒記事を読む)
兵庫県赤穂市 50kW低圧太陽光発電所分譲情報 2014年8月1日 (カテゴリ: ●分譲案件情報) タグ: 分譲 赤穂市 いつも情報交換をさせて頂いている大阪の電気工事会社のTさんから、分譲の情報が入りました。設計担当の方には私のノウハウを全てお伝えしているので、設計の面で安心してご紹介できる案件です。 詳細の資料はまだ出来ていないそう ...(⇒記事を読む)
最近のコメント