第1回太陽光発電ムラワールドツアー シンガポールへ行こう 2014年12月9日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: しげる会 シンガポール シンガポールに行きませんか? 太陽光発電ムラ仲間でもあるRECジャパンの関口社長にお願いをして、RECのシンガポール工場見学をさせて頂けることになりました。RECはノルウェーの会社ですが、現在の生産はすべてシンガポー ...(⇒記事を読む)
太陽光発電所取引にも必要 宅建の法定講習会に来ました 2014年12月8日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: 宅建 今日は宅建の法定講習会に来ています。 4年ほど前に親類の不動産業者のHP作成を依頼された際についでに勉強し、試験には合格していたのですが講習等を受けずに放置していました。一度試験に合格してしまえば、登録自体はすぐに出 ...(⇒記事を読む)
札幌しげる会を開催しました 2014年12月7日 (カテゴリ: ●太陽光発電ムラの交流会「しげる会」) タグ: しげる会 札幌 第23回太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」を札幌で開催しました。 追加の太陽光発電の申請が全て滞っているせいか、参加者は少なめでしたが2次会からも含めて10名の方にご参加いただきました。 帯広の案件でお世話になったも ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の次年度の動向について 2014年12月6日 (カテゴリ: ●これからの太陽光発電) タグ: 動向 太陽光発電 次年度 今日は第23回太陽光発電ムラ懇親会しげる会の札幌開催です。雪で新潟駅前がこの通りなので飛行機がなんと運行中止(涙)仕方がないので羽田まで移動しています。 今日も話題になりそうなのが太陽光発電の次年度の動向です。様々な ...(⇒記事を読む)
九州地方で放射線量が上がっているそうです 2014年12月5日 (カテゴリ: ▲脱原発?反原発?) タグ: 九州地方 放射線量 九州地方全域で放射線量が上昇しているそうです。情報ソースはこちらのサイト http://netc.com/ レベル1の緑がバックグランド。宇宙線等の影響でも検出される誤差のレベルです。黄色と黒のレベル2は線量が明らか ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ懇親会 岡山しげる会を開催しました 2014年12月4日 (カテゴリ: ●太陽光発電ムラの交流会「しげる会」) タグ: 岡山しげる会 太陽光発電ムラ懇親会しげる会を岡山で開催しました。 写真は行きの飛行機から見えた景色。ブロッケン現象というのだそうです。西洋の人が言う「神に祝福されている」といった気分で最高でした。 と言いつつ当日は松葉杖。前々 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の導入量を左右する重要な存在 風力発電の講習に行ってきました 2014年12月2日 (カテゴリ: ●どうなる新エネルギーとスマートグリッド!) タグ: 風力発電 今日は新エネルギー財団さん主催の風力発電の講習に出席してきました。 電力自由化時代を迎えるにあたり、地方における存在量と参入障壁を考えると、風力と中小水力はどうしても外すことは出来ません。 何となく風が強いところで ...(⇒記事を読む)
原発再稼働に突き進む少資源国日本と100%再エネを目指す産油国 2014年12月1日 (カテゴリ: ▲脱原発?反原発?, ●どうなる新エネルギーとスマートグリッド!) タグ: アゼルバイジャン 原発再稼働 岡山しげる会でも高知しげる会でもアゼルバイジャンのことを何回も聞かれました。 「どこにあるんですか?」 「イスラム国は大丈夫ですか?」 「お酒飲めないんですよね?」 「怖くないんですか?」 「何でアゼルバイジャンだ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント