太陽光発電所で防災バーベキューをしてみようと思います 2015年8月20日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 防災 先日、越境会のイベントを通じて知り合ったガーナ人のユウジンさんと打ち合わせをしてきました。日本語が担当でとても丁寧な方です。 今回は食品ビジネスについてお話をしていたのですが、ユウジンさんが力を入れている防災について ...(⇒記事を読む)
米子の570kW太陽光発電所売却契約が済みました。 2015年8月19日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: 太陽光発電所 米子 今日は鳥取県の米子市へ。570kW太陽光発電所の契約にきました。 さすが頑固職人プロデュース案件は人気があり、4名の方が競合する形となりましたが、お付き合いの長い太陽光発電ムラ仲間のNさんにご購入頂くことに。 農転 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の個別コンサルをお申込みになる前に 2015年8月17日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: 個別コンサル 最近、太陽光発電所のコンサルティングについて依頼がきます。 具体的に何をしたいかがはっきりしているといいのですが、遊休地や屋根などがたくさんあり、どうにかしたいというような方もけっこういらっしゃるんですよね。 個別 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラオリジナルTシャツ計画中 2015年8月16日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: オリジナルTシャツ 太陽光発電ムラの活動は、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーを推進する事です。 しかし、推進しろと言われてもいきなり数百万円かけて屋根に太陽光発電を導入したり、2000万円以上かけて投資用の太陽光発電所を買える方 ...(⇒記事を読む)
天津の大爆発とグランドスクリューの納期 2015年8月15日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: グランドスクリュー 御存知の通り中国の天津で大爆発がありました。報道によると最初は小さな火事だったものの、水をかけてはいけない化学物質に水をかけたせいで大惨事になったとか。 「中国はやはり一筋縄ではいかないなぁ」 と、対岸の火事だと思 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラで部材・施工をご依頼頂いた発電所 2015年8月14日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 施工 部材 先日は家族旅行を兼ねて新潟から三重に。途中でキャンプをした滋賀県において、太陽光発電ムラ仲間のYさんの発電所に立ち寄りました。 写真は我が家の長男と次男。 「すっげ。パパこれすっげ」 と大興奮していました。いつも ...(⇒記事を読む)
1MW〜2MWの太陽光発電所および権利を売りたい方へ 2015年8月13日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: メガソーラー 販売 1MW〜2MWの発電所を売りたい方、または権利付きの土地を売りたい方がいらしたらぜひこちらのフォームからご連絡ください http://goo.gl/forms/EiNsr0n0iW 実際の購入者は当社ではなく各大手企 ...(⇒記事を読む)
頑固職人&太陽光発電ムラプロデュース高圧案件販売開始! 2015年8月12日 (カテゴリ: ●分譲案件情報) タグ: 三田 分譲 頑固職人&太陽光発電ムラプロデュースの分譲案件の販売を開始しました。 場所は兵庫県三田市。中心街から10分ほどの土地なので地代が少し高めですが、その分20年後以降の出口戦略が立てやすい土地です。 パネ ...(⇒記事を読む)
川内原発の再稼働と太陽光発電ムラの活動 2015年8月11日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 川内原発 川内原発が再稼働しました。 再稼働の理由は理解できませんが、恐らく最大の理由は”進めちゃったから”でしょう。再稼働の理由として夏場の電力供給不足や原油輸入量増大による貿易赤字の増大を挙げていましたが、今となってはどち ...(⇒記事を読む)
中小規模風力発電を始めたい方、土地情報をお持ちの方へ2 2015年8月10日 (カテゴリ: ●どうなる新エネルギーとスマートグリッド!) タグ: 風力発電 昨日の記事、中小規模風力発電を始めたい方、土地情報をお持ちの方へ の反響が非常に大きいので、補足説明を足して再掲します。 http://goo.gl/BW9tpZ 10kWで部材、設置費用込みで1500万円。売電収入 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント