12月28日 太陽光発電ムラ南関東支部しげる会(忘年会)のお知らせ 2015年12月21日 (カテゴリ: ●太陽光発電ムラの交流会「しげる会」) タグ: しげる会 太陽光発電ムラ南関東支部から忘年会のお知らせが入りました。 定員8名なのであっという間に埋まりそうです。 人数が少ないのでその分、濃い情報交換が出来るでしょう。 お申し込みはこちらのフォームからお願いします。 htt ...(⇒記事を読む)
エコアイランド宮古島に再エネ視察に行ってきました3 2015年12月20日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: 宮古島 エコアイランド宮古島に再エネ視察に行ってきました1 http://a-vein.com/2015/12/10/7120/ エコアイランド宮古島に再エネ視察に行ってきました2 http://a-vein.com/20 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の生産性設備投資促進税制は継続のようです 2015年12月19日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: 生産性設備投資促進税制 政府与党から平成28年度の 税制改正大綱が発表されました。 http://goo.gl/9NVjou こちらは経済産業省の平成28年度税制改正要望一覧です。 http://goo.gl/Z2OpjR 太陽光発電に関 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラの相談サイト「ムラびと相談所」をオープンしました 2015年12月18日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: ムラびと相談所 太陽光発電に関するお悩みについて私への個別相談は 今は有料会員さんのみとさせていただいています。 https://a-vein.com/suishin_form/ 無料相談については太陽光発電ムラの フェイスブックグ ...(⇒記事を読む)
善意の太陽光発電分譲業者が詐欺業者に落ちる時 2015年12月16日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: 詐欺 今日は熊本へ。頑固職人さんと一緒に 不動産屋さんに紹介された分譲用地を見に行きました。 現地まで来る人にしか資料を渡さないと言われ 渡された資料を見ると何となく覚えがあるような・・・ なんと私が代行で設備認定を申請 ...(⇒記事を読む)
電力自給率100%の国。2月11日アイスランドツアーが満員御礼間近です 2015年12月15日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) タグ: アイスランドツアー アイスランドツアーの申込が40人を超え、 更に増やした募集人数がもうすぐいっぱいになります。 ・世界一と言われる美しい風景と空気 ・9割以上の確率で見られるオーロラ ・再生可能エネルギーで電力自給率100% ・地熱が ...(⇒記事を読む)
表面利回り13% 宮崎市36円分譲案件(抑制あり) 2015年12月14日 (カテゴリ: ●分譲案件情報) タグ: 分譲 宮崎 太陽光発電ムラ市場の中の人のブログでも告知されましたが 宮崎市の36円案件(抑制あり)が公開されました。 http://goo.gl/ahsZrk https://goo.gl/ZbBrXG 36円とはいえ初年度売電 ...(⇒記事を読む)
エコアイランド宮古島に再エネ視察に行ってきました2 2015年12月13日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 宮古島 エコアイランド宮古島に再エネ視察に行ってきました1 http://a-vein.com/2015/12/10/7120/ の続きです。 宮古島市エコアイランド推進課の皆様の案内で まずはトゥリバー地区のホテル建設予 ...(⇒記事を読む)
生産性設備投資促進税制の提出時の注意 2015年12月12日 (カテゴリ: ●グリーン投資減税) タグ: 生産性設備投資促進税制 宮古島から昨日は関東経産局に。 生産性設備投資促進税制の申請をしてきました。 すんなり通るかと思ったのですが、 引っかかった点が以下の4点。 登記簿謄本の変更 当社は環境コンサル&食品輸出入の副業から スタートし ...(⇒記事を読む)
エコアイランド宮古島に再エネ視察に行ってきました1 2015年12月10日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) タグ: 宮古島 先ほど羽田空港に到着。 エコアイランド宮古島を堪能してきました。 環境保全の取り組みが本当に素晴らしかったので 何度かに分けて宮古島滞在記を書いていこうと思います。 また、7月1日〜3日にかけて越境会さんと ツアー ...(⇒記事を読む)
最近のコメント