太陽光発電ムラサロンにデューデリの専門家が遊びに来てくれました 2018年2月27日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: デューデリ 3月3日の「2018年の太陽光発電ビジネスセミナー」に向け、國方さんが打ち合わせに来てくれました。「太陽光発電ムラサロン」と名付けたこの部屋、太陽光関係者が来るのはピッピさん、市村さんに続いて3人目です。 ちなみに ...(⇒記事を読む)
太陽光発電投資の初心者向けセミナーでカッコ良かった日本について語ってきました 2018年2月25日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: セミナー 豊田市 お友達のMさんにご依頼頂き、太陽光発電投資の初心者向けセミナーを豊田市で開催しました。 参加者は20名ほど。原発廃止および再生可能エネルギー推進に興味がある方、および太陽光発電投資に興味がある方が半々くらいだと伺って ...(⇒記事を読む)
太陽光への障害にはしっかり意見を届けよう パブリックコメントを提出しました。 2018年2月22日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: パブリックコメント パブリックコメントを提出しました 「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令案等に関するパブリックコメント」を提出しました。 https://goo.gl/Gzqu ...(⇒記事を読む)
エネルギーベンチャー2強に転職? Enechange×Looop Energy Ventures Meetup に参加してきました。 2018年2月18日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: Looop 先日、Enechange×Looop Energy Ventures Meetupというイベントに参加してきました。 こちらはFacebookで見つけた転職者向けの説明会のような位置づけのイベントですが、あ ...(⇒記事を読む)
3月1日 太陽光発電ムラ懇親会しげる会 in 新橋のお知らせ 2018年2月16日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: しげる会 太陽光発電の日本最大の展示会、PV EXPOが2月28日から3月2日に開催されるのにあたり、今年も太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」を新橋で開催します。 例年だと最終日にやるのですが、最終日だと1泊延泊しなければいけ ...(⇒記事を読む)
城南信金の吉原顧問が発電ムラに?太陽光発電ムラ北関東支部バスツアー新年会に参加してきました 2018年2月13日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: ツアー 北関東支部 太陽光発電ムラの北関東支部の主催で山形まで行ってきました。目的は「ソーラーシェアリング 事業化への資金調達」に参加すること。城南信用金庫の吉原顧問がいらっしゃると伺い、ワクワクが止まりません。 当日は勝どき駅を ...(⇒記事を読む)
PVビジネスセミナーに参加してきました 2018年2月9日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: ソーラージャーナル 太陽光発電ビジネスの状況を知るため、ソーラージャーナル主催のPVビジネスセミナーに参加してきました。 写真は馬上丈司さん(中央)と発電ムラ仲間のSさん。馬上さんはソーラーシェアリングでとても有名な方ですがこの日が初対 ...(⇒記事を読む)
次年度の低圧太陽光は18円 小型風力発電FITの廃止に伴う緩和措置の申請は2月末までに 2018年2月8日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: 小型風力 太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーのFIT改正についてのパブリックコメントの募集が始まりました。 https://goo.gl/Gzqu68 次年度の太陽光は18円 次年度の太陽光が18円となったのは、20 ...(⇒記事を読む)
メガソーラーの融資を受けました 2018年2月8日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: メガソーラー 太陽光発電所を所有したいと思って約5年。ようやくメガソーラーを所有することになりました。規模は約1MW。第一弾の融資も出たのでいよいよ実行開始です。 元々頑固職人さんと開発を進めていた土地でしたが、発電ムラの金 ...(⇒記事を読む)
3月3日 2018年の太陽光発電ビジネスセミナー@東京 〜セカンダリ査定から仮想通貨まで〜 2018年2月1日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: セミナー 日本最大の太陽光発電の展示会、PV EXPOの翌日の3月3日に東京でセミナーをします。PV EXPOから帰るのを1日伸ばしてぜひご参加下さい。 お申込み、お問合わせはこちらからお願いします。 https://goo.g ...(⇒記事を読む)
最近のコメント