【音声配信】Vol14 日本の電力自給率は600%に出来る 2019年5月15日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: 電力自給率 日本の電力自給率は現在約15%。 太陽光発電の力でこれを600%まで 上げることが出来ちゃうんですよね。 にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ ブログランキング登録しています。 日本の ...(⇒記事を読む)
【音声配信】Vol13 太陽光発電の力で世界一周した超高級飛行機 2019年5月13日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: ソーラー・インパルス2 太陽光発電のエネルギーだけで 世界一周をした飛行機をご存知ですか。 彼らがそこまでして運んでいたものは何か 大切にしていきたいですね。 にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ ブログラン ...(⇒記事を読む)
【音声配信】Vol12 補助金なしのメガソーラーが生まれ始めた! 2019年5月12日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: Himaraya ついに補助金も再エネ賦課金もなしの 太陽光発電所が生まれ始めました。 この世界の流れに日本も乗れるように していきたいですね。 にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキングへ ブログランキング登録 ...(⇒記事を読む)
特別席広島カープ観戦しげる会を開催しました 2019年5月12日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: カープ 昨日は太陽光発電ムラ広島カープ観戦しげる会でした。とても参考になる一日で底抜けに楽しかった一日を振り返ります。 この日は徳島からバスで真神戸まで行ってからの広島でした。寝ぼけて新神戸から逆向きの新幹線に乗るトラブル ...(⇒記事を読む)
【音声配信】Vol 11太陽光発電は原発の代わりになれるのか? 2019年5月6日 (カテゴリ: ▲脱原発?反原発?, ●脱原発・太陽光推進に興味のある方へ) タグ: 原発 「原発は事故が怖いから太陽光発電にすればいい」 言うのは簡単ですが実際に出来るのでしょうか。 結論からすると出来ます。 多数の人が信じてやりたいと思えば。 にほんブログ村 太陽光発電 ブログランキン ...(⇒記事を読む)
【音声配信】Vol10 全日本人のエネルギー消費 VS 体脂肪量 2019年5月5日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) Vol10 全日本人のエネルギー消費 VS 体脂肪量 「私のお腹の脂肪もガソリン代わりに使えたらいいですね」 そんな一言を頂き、せっかくなので日本人の 年間消費エネルギーを日本人の体脂肪で 賄えるかどうかを計算 ...(⇒記事を読む)
5月11日 不適切発電所撲滅に向けた見学ツアー@福山 延期のお知らせ 2019年5月4日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: 不適切発電所 本日はお詫びをしなくてはなりません。 5月11日に企画していた広島県福山市での不適切発電所撲滅ツアーは延期となりました。 馬上専務理事が急遽、G20で発表するよう農水省から依頼があったためです。 急な話とは言え、 ...(⇒記事を読む)
【音声配信】Vol9 太陽光発電所の電磁波はどんな影響があるの? 2019年5月4日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: Himaraya 「家の隣に太陽光発電所があるのですが 電磁波の人体への影響が怖くて」 なんて質問をいただきました。 知らなかったら怖いですよね。 でも、そもそも電磁波って 何のことだかご存知ですか? にほんブログ村 ...(⇒記事を読む)
【音声配信】 Vol8 森林を伐採して太陽光発電所を作るのはあり? 2019年5月3日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: Himaraya 森林伐採 「太陽光発電所を作るのは環境破壊だ!」 なんて言われてしまうことがたまにあります。 森林を伐採して太陽光発電所を 作るのはありかなしか。 賛成、反対両者の立場からしっかり考えていきたいですよね。 にほ ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の固定価格買取制度がなくなる? 2019年5月2日 (カテゴリ: ▲だれでもよく分かる日本版FIT) タグ: FIT見直し 太陽光発電事業者としては必ず抑えておきたい情報です。先日、FIT制度の抜本見直しと 再生可能エネルギー政策の再構築が資源エネルギー庁の 再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会より発表されました。 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント