8 January, 2015 10:22 2015年1月8日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) ツイート 茨城しげる会の開催を企画いたしましたので、ご案内します。 ■開催日時 2015年1月17日 13時30分~ ■開催場所 見学つくば駅出入口3キュート前 懇親会 くしやバル えちぜん ■開催会場のグーグルマップURL https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%84%E3%83%90%E3%83%AB+%E3%81%88%E3%81%A1%E3%81%9C%E3%82%93+%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AD%A6%E5%9C%92/@36.082094,140.082417,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x60220b966641c31f:0x4b5bfe9165592d0c ■主催者氏名 北関東支部長 市村修 ■参加費 5000円 ■詳細・案内 太陽光発電ムラ第1回北関東支部しげる会inつくば&発電所見学 茨城県つくば市でしげる会開催! 32円経産省への申請期間も残り僅かの中、みんなで確認し合って安心&情報交換でラストスパート! 農地シェアリング現場と農転情報、パネル、フェンス、DIYまでみんなで情報共有しましょう。 「あの時、あ~しとけば良かった。」なんて無い様にぜひ御参加下さい。 (見学会の部) 【日時】 1月17日(土) 13:30 集合&出発 TXつくば駅 出入口3 キュート前 14:15 下妻市 広瀬さん 農地シェアリング見学 15:30 筑西市 DIY市村発電所見学 16:30 情報交換会 (懇親会の部) 【日時】 1月17日(土) 18:45 受付 19:00 開始 【場所】 くしやバル えちぜん 研究学園 アクセス → http://r.gnavi.co.jp/n3espgs30000/ 【費用】 5000円 2時間飲み放題 【定員】 20名 ■申込先 お申込みは以下のURLを開いてお申込みください。 http://goo.gl/forms/OE2TFut9Y2 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドツアー15 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドツアー1 https://goo.gl/fGr6MT 再生可能エネルギーで電力自給 記事を読む たこ釣りしげる会に参加してきました1 太陽光発電ムラ近畿支部懇親会、第2回しげる会に参加してきました。 今回の企画は太陽光発電ムラ近畿支部長の頑固職人さんの企画です。 いつ 記事を読む ソーラーシェアリング太陽光発電所の注目度が急速に高まっています 昨日は私のソーラーシェアリング太陽光発電所を見に群馬からお客様が。非常にいい出会いになりました。ご紹介頂いたI様、ありがとうございました。 記事を読む 太陽光発電分譲案件@岩手県奥州市 太陽光発電ムラプロデュース分譲案件第3弾の販売を開始します。 36円案件で3月上旬完成予定。今年度の系統連系は出来ませんが、 電力会社 記事を読む アゼルバイジャンで法人登記手続きが完了しました アゼルバイジャンで法に触れ、逮捕されました。警察で調書を書いています・・・・ と、いったように見えますが、アゼルバイジャンの法務 記事を読む 中国の太陽光発電投資検討放浪記2 中国の太陽光発電投資検討放浪記1の続きです。 http://goo.gl/ceVh8P 翌日は目覚めが良かったのでランニングへ。厦門は最 記事を読む 再エネで電力自給率100%の国 アイスランド探訪記9 再エネで電力自給率100%の国 アイスランド探訪記1 http://goo.gl/Rhhjnp 再エネで電力自給率100%の国 アイスラ 記事を読む 太陽光発電ムラTシャツ販売開始しました 予告から随分と時間が経ってしまってスミマセン。太陽光発電ムラTシャツの販売を開始いたしました。 http://goo.gl/mZFuL4 記事を読む 太陽光発電ムラ自作分譲@岩手の接続検討の回答が来ました 以前にご連絡させて頂いていた岩手の分譲予定地の接続検討の結果がようやく帰ってきました。50kWを30基分申請して工事負担金概算が5800万 記事を読む ソーラーシェアリング太陽光発電所にテレビの取材が来ました 先日の産経新聞さんに続き、新潟のテレビ局、TeNYさんがソーラーシェアリングの取材に来てくれました。産経新聞さんの記事を見て来てくださった 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す