謹賀新年 2013年1月2日 (カテゴリ: ▲日常のこと) ツイート あけましておめでとうございます。 …といいつつ新年早々寝込んでいます。ノロかもしれません。母が一生懸命タオルを消毒しています。こんな時に健康と家族のありがたみがわかりますね。 いくら太陽光発電を推進して世の中に貢献しようとしても、隣にいる人たちをまずは笑顔にしなければいけないと改めて思いました。 まずは自分のやりたい事をはっきりと家族に説明して協力を得られる体制を作らないといけないようです。こんな単純な事に気づけないほど年末までバタバタしていました。 やりたい事だらけで焦る気持ちはありますが、身体の悲鳴をしっかり受け止め、完治させてからまた全力疾走したいと思います。 本年もよろしくお願いします。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今月2度目のUAEに来ました ドバイにつきました。今までアラブ圏には縁がありませんでしたが 別々の方から同じ月に誘われたのでこれも何かの縁かと 思い参加することに。 記事を読む 皆様のおかげで夢に一歩近づけました 私事ですが5月で現在勤めている会社を 辞めることにしました。 新卒だった13年前より独立願望はあったたのですが、 自分のやりたいことは新エ 記事を読む アウデイミュージアムに行ってきました いよいよWildpoldsriedへ・・・の前に ピッピさんの強い要望によりAudiミュージアムに アウディミュージアムはミュンヘンか 記事を読む 更新時間を毎日8時30分と17時50分に変更します 別に誰に宣言したわけでもなかったのですが、 当ブログは基本的に7時半と18時半の1日2回更新としていました。 しかし、8時台と18時、19時 記事を読む 子供が突然、意識不明になりました 今日、子供が突然、意識不明となり病院に担ぎ込まれました・・・ 正月休みも終盤となり、今日は子どもと三ツ沢球技場に高校サッカーの試 記事を読む 50kW太陽光発電向け土地探し@千葉 今日はメガソーラー用地の調査依頼を受けて千葉県茂原市へ。 車を走らせていると280坪の別荘用地が500万円で売られていました。 この辺りも 記事を読む お酢で突き抜ける 飲む酢 酢ウィーツ OSUYA 銀座の三越前で尖ったお店を見つけました。いつからあるのか知りませんがかなり私にとっては衝撃的でした。 この写真を見たら100人中100人 記事を読む 太陽光発電勉強会 太陽光発電勉強会終了。 頭は疲れたでしょうが閉会後の ラーメンで生き返りましたね。 皆さんお疲れ様でした(^^) 記事を読む 【告白】自殺を考えた事があります よくわからないけど縁がある人っていませんか? 私は思い当たる人間が1人いました。 Tと初めて会ったのは朝日新聞で高校野球の スコアブッ 記事を読む アルビレックス新潟J1昇格の日から10年が経ちました 昨日は2週間ぶりに家族と過ごしました。 向かった先はビッグスワン。大好きなアルビレックス新潟が J1昇格から昨日でちょうど10年を迎えま 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す