謹賀新年 2013年1月2日 (カテゴリ: ▲日常のこと) ツイート あけましておめでとうございます。 …といいつつ新年早々寝込んでいます。ノロかもしれません。母が一生懸命タオルを消毒しています。こんな時に健康と家族のありがたみがわかりますね。 いくら太陽光発電を推進して世の中に貢献しようとしても、隣にいる人たちをまずは笑顔にしなければいけないと改めて思いました。 まずは自分のやりたい事をはっきりと家族に説明して協力を得られる体制を作らないといけないようです。こんな単純な事に気づけないほど年末までバタバタしていました。 やりたい事だらけで焦る気持ちはありますが、身体の悲鳴をしっかり受け止め、完治させてからまた全力疾走したいと思います。 本年もよろしくお願いします。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 食い逃げの境目 珍しく家にいたので家族で外食。 お腹いっぱい食べた後、車を暖めるために一人で先に 車へ行こうと出口に向かいます。 子供に上着を着せるため妻 記事を読む 氷だるま ホテルオークラ札幌の玄関に飾ってあった雪だるまです。むしろ雪を通り越して氷ダルマになっています。 目や鼻もしっかり埋まっていたので氷玉をつ 記事を読む 皆様のおかげで夢に一歩近づけました 私事ですが5月で現在勤めている会社を 辞めることにしました。 新卒だった13年前より独立願望はあったたのですが、 自分のやりたいことは新エ 記事を読む お酢で突き抜ける 飲む酢 酢ウィーツ OSUYA 銀座の三越前で尖ったお店を見つけました。いつからあるのか知りませんがかなり私にとっては衝撃的でした。 この写真を見たら100人中100人 記事を読む Mc Cafe@燕三条 事業計画を作るのに集中しようと最近改装されたマクドナルドへ。 子供がいるとどうしても集中しづらいですよね。ここは100円のコーヒーでとても座 記事を読む 日本人名のローマ字表記について 世界に合わせる必要はない パスポートを見るたびに思います。 なぜ自分の表記はジャパニーズなのか。 日本人は「ニッポンジン」または「ニホンジン」です。 ちょっと訛って 記事を読む 北海道に行って仕事しただけでは嫌!新千歳空港から真っ直ぐ帰るの悪あがき 今年度だけで北海道に六回出張に行っていますが、時間がなくてなかなか美味しいものを食べる機会がありません。 新千歳空港でおにぎり買って、車を借 記事を読む 電話代が高額になるので月曜まで電話はしないでください おはようございます。羽田空港にいます。 これから今、ある意味世界で1番ホットな(笑) 仁川空港経由で香港に行ってきます。 電話は一応通じま 記事を読む 【備忘録】銀座つきよみ(イタリアンレストラン) ランチタイムに時間が出来たので友人が働くイタリアンレストランへ。 大きな地図で見る つきよみ ランチ 11:30~14:00(ラストオー 記事を読む 【IT人材育成】福岡に就労移行支援事業所を出しました。名古屋にも出します。 太陽光発電事業者連盟の仕事で福岡に来たついでに、来月オープンする就労移行支援事業所を見てきました。 場所は福岡の地下鉄赤坂駅前。立地は申 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す