氷だるま 2013年2月17日 (カテゴリ: ▲日常のこと) ツイート ホテルオークラ札幌の玄関に飾ってあった雪だるまです。むしろ雪を通り越して氷ダルマになっています。 目や鼻もしっかり埋まっていたので氷玉をつくってから後付けしたわけでもなさそうです。 雪から氷にする事によって表面積が減り、とけにくくなっているのでしょう。 雪氷冷熱エネルギーも雪をただ貯めるだけではなく、氷としてためられればさらに有効活用出来るのかも。 北海道に移住して夏は太陽光、冬は雪氷冷熱利用。低コストで実現する方法を妄想中です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 産業用太陽光発電所とは 家庭用太陽光発電所とは 産業用太陽光発電所とは 産業用太陽光発電所とは家庭用ではない太陽光発電所の事です。 太陽光発電所の設備容量によって分けられ、以下の様に 記事を読む 電話代が高額になるので月曜まで電話はしないでください おはようございます。羽田空港にいます。 これから今、ある意味世界で1番ホットな(笑) 仁川空港経由で香港に行ってきます。 電話は一応通じま 記事を読む アウデイミュージアムに行ってきました いよいよWildpoldsriedへ・・・の前に ピッピさんの強い要望によりAudiミュージアムに アウディミュージアムはミュンヘンか 記事を読む 太陽光発電勉強会 太陽光発電勉強会終了。 頭は疲れたでしょうが閉会後の ラーメンで生き返りましたね。 皆さんお疲れ様でした(^^) 記事を読む 50kW太陽光発電向け土地探し@千葉 今日はメガソーラー用地の調査依頼を受けて千葉県茂原市へ。 車を走らせていると280坪の別荘用地が500万円で売られていました。 この辺りも 記事を読む 今月2度目のUAEに来ました ドバイにつきました。今までアラブ圏には縁がありませんでしたが 別々の方から同じ月に誘われたのでこれも何かの縁かと 思い参加することに。 記事を読む ビッグデータの申し子?グーグル認定ショップ いつもどおりに太陽光発電について 記事を書こうと思ったのですが、 写真をアップしていた WinマシンからMacにDropboxで写真を 記事を読む 【IT人材育成】福岡に就労移行支援事業所を出しました。名古屋にも出します。 太陽光発電事業者連盟の仕事で福岡に来たついでに、来月オープンする就労移行支援事業所を見てきました。 場所は福岡の地下鉄赤坂駅前。立地は申 記事を読む 更新時間を毎日8時30分と17時50分に変更します 別に誰に宣言したわけでもなかったのですが、 当ブログは基本的に7時半と18時半の1日2回更新としていました。 しかし、8時台と18時、19時 記事を読む 朝からはキツイ!今晩、帯広で飲みませんか? 新潟空港ラウンジにて朝からもらったワンカップ。夕方にもらえば嬉しいのですが朝からは…。 でも機内持ち込みが出来るか分からないのでしっかりと 記事を読む 2 Comments 太陽王子 2013年2月18日 SECRET: 0 PASS: >燦々未来さん 以前、新潟で食品の貯蔵用に使っている事例を見学しました。冷蔵庫より美味しく保管できるそうです。 いばらくはこのような付加価値を付けることが必要かもしれませんが、いずれもっと一般的に利用されるようになってほしいですね。 燦々未来 2013年2月18日 SECRET: 0 PASS: まったく、そのとおりです。それを夏に利用できるといいですね。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
太陽王子 2013年2月18日 SECRET: 0 PASS: >燦々未来さん 以前、新潟で食品の貯蔵用に使っている事例を見学しました。冷蔵庫より美味しく保管できるそうです。 いばらくはこのような付加価値を付けることが必要かもしれませんが、いずれもっと一般的に利用されるようになってほしいですね。
SECRET: 0
PASS:
>燦々未来さん
以前、新潟で食品の貯蔵用に使っている事例を見学しました。冷蔵庫より美味しく保管できるそうです。
いばらくはこのような付加価値を付けることが必要かもしれませんが、いずれもっと一般的に利用されるようになってほしいですね。
SECRET: 0
PASS:
まったく、そのとおりです。それを夏に利用できるといいですね。