こんな強烈なおみやげをもらったのは初めてです 2013年3月9日 (カテゴリ: ▲日常のこと) ツイート 先週、広大な山を所有する地主さんのところに行って来ました。山で鹿が繁殖し過ぎていて家畜の餌の半分が鹿に食べられているそうです。おかげで近隣の鹿は妙に肥え太っているとか。 鹿は1歳から妊娠することが出来、ほとんど流産もしないので生育環境が整うと爆発的に増えるのだそうです。 上の方だけ葉が付いているのは下の方だけ鹿に食べられたから。植木職人がやったかのように綺麗に揃って食べられています。徹底していますね(笑) 夜になると毎晩大量の鹿が庭をうろつくぐらいに、あまりにも増えすぎているので頻繁に猟友会に頼んで駆除してももらっているのに減らない鹿。これはむしろ資源になるのではと思い、食べられるのかと聞いてみると、ちょっと持って帰るかと言って頂けたので喜んでお願いしたのですが・・・ じゃーん! わざわざこれを飛行機で運びました。 ANAのお姉さんに 「三脚ですか?」 と笑顔で聞かれ鹿の生肉ですと答えたらドン引きされましたよ。 家に帰っておみやげだといって渡したら義母の表情もやはり引いていました。臭いを嗅いでみるとやはり少し獣臭いですね。焼いて食べて見たのですがかなり口に入れた時の臭いが気になります。マトンを3倍獣臭くしたような感じです。 臭みを消すために生姜で傷めるよう勧められましたが生姜を入れてもまだ強烈な匂いが残りました。Webで調べるとワインで煮込むと美味しいのだとか。 手軽に美味しく食べられるような手段があれば、牧場を作って繁殖させたらいい商売になるとなると思うのですがかなりハードルは高そうですね。 ちなみにこちらのオーナーさんのところにも、鹿牧場を作るから土地を売ってくれというオファーがオーストラリアからあったそうです。食べるのかと思ったらお目当ては角。一度、ツノを根本から切ると新しく生えてくれる角は漢方の原料として高く売れるのだとか。そして残念ながら肉はペットフードとして加工されるくらいだそうです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 お酢で突き抜ける 飲む酢 酢ウィーツ OSUYA 銀座の三越前で尖ったお店を見つけました。いつからあるのか知りませんがかなり私にとっては衝撃的でした。 この写真を見たら100人中100人 記事を読む 太陽光発電勉強会 太陽光発電勉強会終了。 頭は疲れたでしょうが閉会後の ラーメンで生き返りましたね。 皆さんお疲れ様でした(^^) 記事を読む 発明に必要なのは発想より行動の早さ iWatchとDr.中松氏のうでんわ アップルの次世代製品、iWatchの噂が色々と飛び交っています。 http://p.tl/SNCK URLを要約すると 「アップル社が取得し 記事を読む 日本人名のローマ字表記について 世界に合わせる必要はない パスポートを見るたびに思います。 なぜ自分の表記はジャパニーズなのか。 日本人は「ニッポンジン」または「ニホンジン」です。 ちょっと訛って 記事を読む 氷だるま ホテルオークラ札幌の玄関に飾ってあった雪だるまです。むしろ雪を通り越して氷ダルマになっています。 目や鼻もしっかり埋まっていたので氷玉をつ 記事を読む 【IT人材育成】福岡に就労移行支援事業所を出しました。名古屋にも出します。 太陽光発電事業者連盟の仕事で福岡に来たついでに、来月オープンする就労移行支援事業所を見てきました。 場所は福岡の地下鉄赤坂駅前。立地は申 記事を読む リミッターを解除して15年経って気づいたこと この言葉はどこかで聞いたことが あるかも知れない。 でもほとんど誰もがやらない。 ・・・【ちょっと昔話】・・・ 15年前の自分はいつも 記事を読む 離島すきる 離島過ぎてタクシーがない(笑)レンタサイクルがあって良かった。 記事を読む 大人のポケモンGo攻略法と関わり方 ポケモンGoをインストールしてみました。 DSのゲーム化と思ったらiOSとAndroid向けなんですね。 以前はゲームあh時間を浪費する 記事を読む 食い逃げの境目 珍しく家にいたので家族で外食。 お腹いっぱい食べた後、車を暖めるために一人で先に 車へ行こうと出口に向かいます。 子供に上着を着せるため妻 記事を読む 2 Comments 太陽王子 2013年3月11日 SECRET: 0 PASS: >アマイモンさん 竜田揚げにしたら美味しかったです。 部位にもよるみたいですね アマイモン 2013年3月9日 SECRET: 0 PASS: 小さい頃は結構食べていた記憶があるのですが… (たぶんエゾシカ) ただ焼いただけのを喜んで食べていたんですけどねぇ コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
SECRET: 0
PASS:
>アマイモンさん
竜田揚げにしたら美味しかったです。
部位にもよるみたいですね
SECRET: 0
PASS:
小さい頃は結構食べていた記憶があるのですが… (たぶんエゾシカ)
ただ焼いただけのを喜んで食べていたんですけどねぇ