まだ間に合う42円/kWh 2013年3月27日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 資源エネルギー庁から設備認定について 新たな発表がありました。 50kW未満太陽光発電所については 3月29日10時まで提出(電子申請)なら 設備認定を今年度に間に合わせて くれるとのことです。 計画地がはっきりしていて電気工事士の押印が どうにかなるならまだ42円/kWhに 間に合わせることも可能です。 日本に太陽光発電所を増やすためなら なるべくご協力します。 相談には出来るだけのりますので どうにかしたい方は遠慮無くご連絡ください。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里の売電が始まりました 頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里の 1期分の売電が開始されたので見に行ってきました。 当たり前ですが電柱が建っただけで 記事を読む 7月12日太陽光発電ムラ 結成式@東京 先日、太陽光発電所普及拡大のため 太陽光発電ムラのフェイスブックグループを 作りました。 せっかくなので結成式をやりましょうと リジチョー 記事を読む 再生可能エネルギーとコツコツ頑張っている人向けの人生逆転術2 (写真は長野駅前にて。特に意味はないです。) 太陽光発電所も甘めの設計をしていたところであろうと そうでなかろうと気候変動の被害 記事を読む PV EXPO2017見学ツアー&第50回しげる会を開催しました3 PV EXPO2017見学ツアー&第50回しげる会を開催しました2の続きです。 https://goo.gl/QQYFM6 こちらは二 記事を読む 50kW太陽光発電所向けパネルメーカーに問い合わせメールを一斉に送ってから5日がたちました 50kW太陽光発電所向けのパネルメーカー情報を直接聞こうと、面談依頼のメールを送信してから5日が経ちました。 真っ先に返信を頂いたのはソー 記事を読む 原発の事故対応費用の新電力負担が再エネ推進を加速させることになるかもしれません 図は資源エネルギー庁発表の2011年(左)と2015年(右)の 原発の発電コストの比較です。 https://goo.gl/xSlKMt 記事を読む 太陽光発電ムラ資金調達&リスク回避セミナーを開催中です 太陽光発電投資の資金調達とリスクを回避するための セミナーを開催中。栗田様、諏訪様、秋永様ありがとうございます。 内容が生々しすぎてとて 記事を読む 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドツアー9 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドツアー1 https://goo.gl/fGr6MT 再生可能エネルギーで電力自給率 記事を読む 太陽光発電ムラ合宿を開催しました1 11月8日から9日にわたり太陽光発電ムラ合宿を開催しました。 太陽光発電事業に逆風が吹き始めたように報道されている今、私達が自分たちの立 記事を読む 9月2日 味噌ファスティングセミナーのお知らせ 身体が正常な方向に向かい「結果的に痩せてしまう」味噌ファスティング。 内蔵や肌を劣化させてまで無理をして一時的に体重を減らすのとは全く 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す