まだ間に合う42円/kWh 2013年3月27日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 資源エネルギー庁から設備認定について 新たな発表がありました。 50kW未満太陽光発電所については 3月29日10時まで提出(電子申請)なら 設備認定を今年度に間に合わせて くれるとのことです。 計画地がはっきりしていて電気工事士の押印が どうにかなるならまだ42円/kWhに 間に合わせることも可能です。 日本に太陽光発電所を増やすためなら なるべくご協力します。 相談には出来るだけのりますので どうにかしたい方は遠慮無くご連絡ください。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 原子力ムラを小石でジワジワ攻撃する!ブログタイトルとアクセス数 このブログの目的は自己満足ではなく、 太陽光発電を盛り上げることなので アクセス数は非常に重要です。 アクセスが増えた所で今のところ自分に 記事を読む 第一回 しげる会 昨日は太陽光発電ムラの懇親会「しげる会」を開催しました。 今回は写真掲載許可を頂いたのでアップします。 17名+後から参加した方が2名。 記事を読む 太陽光発電ムラの今後を考える休日 ただいま4月26日22時31分。地図を見ると宮崎沖を公開しているようです。 独立してから初めて24時間以上のお休みを頂いたのですが、家族 記事を読む 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国、アイスランドに行ってきます。 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国 アイスランドに行ってきます。 今回のツアーでは更に足を伸ばして グリー 記事を読む 50kW太陽横行発電所と原子力発電所と年金問題 50kW太陽光発電所のいいところは 個人でも参加が出来ることと当ブログでは 主張し続けています。 エネルギー政策については 「国民一人一人 記事を読む 再生可能エネルギーで国際人になれる日本人 先ほど中国から帰国しました。 この2年で10回ほど中国に行っていますが、 未だに全く中国語はニーハオくらいしか言えません。 そろそろ本 記事を読む 頑固職人の仕事ぶりをチェック 兵庫県三木市のActyカナイに行ってきました 先日完売した分譲の打ち合わせに、頑固職人さんのお店、Actyカナイにお邪魔してきました。 http://www.actykanai.com 記事を読む 福島洋上風力交流センターに行ってきました 太陽光発電が再生可能エネルギーの主役だと 日本では思われがちですが、再エネの主役は大抵が風力です。 ついでの用があったので前から気になっ 記事を読む 9月25日 無制限出力抑制地域における資金調達セミナー@福岡 セミナーのお申し込みはこちらのフォームからお願いします http://goo.gl/W4OKel (写真はYahooファイナンスよりキャ 記事を読む 50kW太陽光発電に興味がある方は気軽にお声がけください 6月から全国行脚します 50kW太陽光発電所ムラ形成のために 6月から全国行脚していきます。 なるべく多くの仲間を作り、情報交換をしながら 50kW太陽光発電所設 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す