オフライン太陽光ビジネス面談@新宿 2013年4月11日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート ブログ読者のKさんとお会いして 太陽光発電事業についてアドバイスさせて 頂きました。 だいぶ前からご連絡をいただきながら なかなか予定が合わず失礼いたしました。 Kさんはこれから50kWの太陽光発電を皮切りに メガソーラーに乗り出すそうです。 一番つまづきがちなファイナンスの面を クリアされていたので恐らく実現するでしょう。 楽しみですね。 全くの異業種からの参入ながら 前に進もうとする意欲が素晴らしく たくさんのよい情報と刺激を頂きました。 今後、計画が進んでいくにつれて ビジネスとして絡んで行くことに なりそうです。 喫茶店が閉店になるまで気づくと 4時間近く話していました。 やはり趣味嗜好が合う方と お会いするのは楽しいですね。 この繋がりがいずれ輪になり、 日本中に広がれば日本のエネルギー事情も 変わってくることでしょう。 また更にやる気が出て来ました。 Kさん、ありがとうございました。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 福島洋上風力交流センターに行ってきました 太陽光発電が再生可能エネルギーの主役だと 日本では思われがちですが、再エネの主役は大抵が風力です。 ついでの用があったので前から気になっ 記事を読む ソーラーシェアリングを新潟で 新潟市はダメでしたが・・・ 50kW太陽光発電所を爆発的に広めるには ソーラーシェアリングが一番だと思い 新潟市の農業委員会に行って来ました。 HPを見た際に ”(1 記事を読む 自作型太陽光発電所の完成祝賀会に参加してきました 名古屋で3日間、メンテナンスの研修を受けた翌日はセントレアから成田へ。太陽光発電ムラの施工体験会でも利用させて頂いた我孫子の自作型太陽光発 記事を読む 安全に太陽光発電を推進出来る幸せ 50kW太陽光発電所とはあまり関係がありませんが、 私が太陽光発電を推進させたい気持ちの原点は 戦争を恐れ、憎む気持ちからです。 今さらな 記事を読む ドイツが2030年までにエンジンを搭載した車の販売禁止を求める決議を可決 ドイツ、そしてEUの環境保護政策の勢いが止まりません。 ドイツ連邦参議院は、2030年までに内燃エンジンを搭載した 新車の販売禁止を求め 記事を読む 太陽光発電のためのお金儲け 「私はお金のために太陽光発電をしてるのではなく 太陽光発電のためにお金を稼いでいます」 こう言うと大抵、最初は詭弁だと笑われます。 記事を読む 太陽光発電と農業を中心に4兆円市場が動き出そうとしています 太陽光発電を始めとする再生可能エネルギーで エネルギーを余らせて食料生産が出来たら 日本が自立した国になれる。 こんな思いを胸 記事を読む アルミ架台工場に行ってきます すごく暗い写真になってしまいましたが成田空港です。これから中国に飛びます。 アルミ架台の工場が新しくなり、内容も頑固職人さん仕 記事を読む 50kW太陽光発電所分譲視察ツアー@茨城県行方市詳細 いよいよ明後日となりました。 50kW太陽光発電所分譲視察ツアー @茨城県行方市まであと2日となりました。 詳細をご連絡させて頂きますね。 所在地 茨城県行方市某所 記事を読む 50kW太陽光発電所と香港、マカオの電力供給と日本の貿易赤字 50kW太陽光発電所葉は当然、 FITも低圧連系もない香港やマカオにはありません。 香港、マカオと回ってみて思ったのが 電線が全くないこと 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>