50kW太陽光発電所でメールアドレス集め?架空案件にご注意ください 2013年6月4日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 50kW太陽光発電所を探している 太陽光発電ムラの仲間の皆さんと 今週も10人にお会いしました。 皆さん、抱えている悩みは様々でしたが 私が知らない情報をそれぞれの方が持っていて 非常に良い情報交換が出来ました。 ありがとうございます。 そんな中、太陽光発電所の分譲計画で ある会社に問い合わせをした所、 全く返事がないという話が3名の方から 挙がりました。 私もWebで調べてみたことがあったので 問い合わせをしてみると・・・ HPに記載された携帯電話番号は既に 使われていません。 固定電話にかけてみたところ 電話は転送され、10回近くコールを待つと ようやくつながりました。 電話で問い合わせようとしましたが 忙しいのでメールをくれの一点張り。 必ずすぐに返信するからメールで 連絡をくださいと言われましたが、 メールをまず返信は来ないでしょう。 HPでは派手に太陽光発電所をあちこちで 建設しているように書いてありましたが どう考えてもあれだけの数をこなせるほどの 人を雇っているようには思えません。 HPに記載された住所も市町村までしか 書いてありませんでした。 また、HPには法人のような名称が 書かれていましたが (株)も何もついていなかったので 恐らく個人事業主なのでしょう。 ありもしない物件を宣伝して、 メールアドレスを集めている だけなのかもしれません。 ご注意ください。 もちろん私が告知している分は 架空の案件ではありません。 価格は地代、工事費等全てコミの価格を 算出していただいているところです。 今しばらくお待ち下さい。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドツアー4 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドツアー1 https://goo.gl/fGr6MT 再生可能エネルギーで電力自給率 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所の日射量と発電量の確認が容易となるかもしれません 毎日新聞にちょっと興味深い記事が載っていました。以下、一部を引用します。 衛星データを使い、あらゆる場所で実際の日射量を短時間で見積も 記事を読む 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドの観光資源 日本人の一人あたり電力消費量の7倍の電力を 再生可能エネルギーだけで賄っているアイスランド。 その魅力に魅せられた人々が年間10 記事を読む 福島第一原発事故の薄れゆく記憶 仕事で福島に来ています。 あの震災は何だったのかというくらいに 街には普通の生活が戻っていました。 どれくらい普通だったかといえば 福島駅 記事を読む 太陽光発電ムラの相談サイト「ムラびと相談所」をオープンしました 太陽光発電に関するお悩みについて私への個別相談は 今は有料会員さんのみとさせていただいています。 https://a-vein.com/s 記事を読む 太陽光発電ムラオリジナルTシャツ計画中 太陽光発電ムラの活動は、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーを推進する事です。 しかし、推進しろと言われてもいきなり数百万円かけて屋 記事を読む 再生可能エネルギー九州人の集い 再生可能エネルギー九州人の集い 28日に太陽光発電ムラ仲間のNさんに誘って頂き 「再生可能エネルギー九州人の集い@新橋」に参加してきました 記事を読む 6月29日PV JAPAN&アイスランドセミナーと6月30日しげる会のお知らせ 来週、太陽光発電に関する総合イベント PV JAPANがありります。 http://www.jpea.gr.jp/pvj2016/ 私は 記事を読む 消費税増税が50kW太陽光発電所に与える影響 景気が良くなった風のニュースが飛び交う中、 来年には消費税が8%へ増税なんて話が 出始めているようです。 相対的に通貨供給量が少なかっただ 記事を読む 7月12日太陽光発電ムラ 結成式@東京 先日、太陽光発電所普及拡大のため 太陽光発電ムラのフェイスブックグループを 作りました。 せっかくなので結成式をやりましょうと リジチョー 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す