福島県で太陽光発電所分譲 ソーラーキャッスル計画 2013年6月11日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) ツイート 50kW太陽光発電所用地を探していたところ 読者のHさんから福島に土地情報を提供して頂きました。 正直なところ、話を伺った際にはあまり興味が なかったのですが、発電量の実績を見ると 50kW太陽光発電所が2月で20万円以上・・・ 年間どれだけ稼いでくれるのかと思うと ワクワクしますよね。 まだ現地は確認していませんがgoogle mapで調べた所、 場所は小高い岡の上。さながら山城のように 太陽光発電パネルを敷き詰めることができます。 このご時世なので連系申請してみないとわかりませんが 事前相談の状況を聞く限り10から20基くらいは 設置できるだろうと期待しています。 土地の広さは100基分くらいありそうですが(笑) 自分で投資を検討するとともに こちらの企画をお手伝いすることになりそうです。 これからなので実際に発表できるのは数ヶ月 先になりますが、本申請の結果が出て費用がはっきりしたら こちらで告知させて頂きますね。 ちなみに写真は私の自宅ちかくの護摩堂山の 山頂からの風景です。現地とは関係ありません。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 第二、第三発電所計画推進中 晴れた雪国から雪の東京に来ました。今季何度目でしょうか。 温室効果ガスのせいか本来地球が持つ作用に起因するものかは わかりませんが、気候変 記事を読む 投資する前に判断してください お金の価値とは何か 日経平均が12000円台を回復する中、太陽光発電投資などしないで株にでも入れたほうがいいと思う方も多いのではないでしょうか。確かに年末に 記事を読む 雪国でも太陽光発電は出来る!北海道で太陽光発電所 私は副業で法人を所有しています。 今回の太陽光発電も法人でやるか個人でやるかは まだ決定していません。 この法人は友人と二人で作ったのですが 記事を読む 無担保・無保証 新創業支援融資荷動きがありました 新創業支援融資制度をお願いしている日本政策投資銀行さんから ようやく連絡が来ました。10日ほどで結論が出ると伺っていたので 回答が来たの 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所向け 防草シート業者さんに行って来ました 防草シートを自分で施工 太陽光発電所設置で悩みのタネの一つとなるのが雑草対策。 防草シートを自分で施工したというピッピさんの事例もあっ 記事を読む 50kW太陽光発電所とは 正確には50kW未満の太陽光発電所です。 太陽光発電による電力の買取価格が突然高くなって半年。 世間のニュースでメガソーラーの話題を目にする 記事を読む 50kW太陽光発電所の工事費についての相談 50kW太陽光発電所の工事費について 読者のFさんから質問をいただきました。 後々に役に立ちそうなのでQ&Aを共有させて頂きますね 記事を読む 太陽光発電所を実現できなかったら死んでやる! 「家を担保になんか入れて、もしもの事があったらどうする」 両親の言葉が刺さります。 私のことを信用していないわけでも、私のことが嫌いなわけ 記事を読む 柱上トランスの位置とパワコンの出力抑制 コメントでトシさんから以下のようなご質問を頂きました。 "出力抑制について気になります。 最寄りの柱上トランス1台に1発電所のみ接続するよう 記事を読む 50kW低圧ソーラーシェアリングと主な作物の光飽和点 金曜は新潟県の農業の普及指導員さんのところにソーラーシェアリングについて聞きに行ってきました。その時の記事については後ほどあげますが、そ 記事を読む 5 Comments 次世代系統請負人 2013年6月14日 SECRET: 0 PASS: >fortuneさん ありがとうございます。 環境省 住民参加による低炭素都市形成計画策定モデル事業 と絡めて考えてたところでしたので。 ちなみに6月17日締め切りです(汗) 太陽王子 2013年6月13日 SECRET: 0 PASS: >fortuneさん ありがとうございます!(^^) fortune 2013年6月13日 SECRET: 0 PASS: 王子さんに代わって。。。 ネットで検索するといろいろ出てきますよ。。。 ソーラーシェアリングというよりは、屋根付き(太陽光パネル付)駐車場でしょうね。。。 【引用】 横浜市体育協会と三井不動産リアルティは、「三井のリパーク」新横浜北駐車場(横浜市港北区)において、太陽光発電と蓄電池を組み合わせたハイブリッドソーラーシステムを導入するとともに、場内照明のオールLED化を実施したと発表した。これにより、消費電力量を従来比で約1/4に削減できると試算している。 太陽王子 2013年6月12日 SECRET: 0 PASS: >次世代系統請負人さん どこかで事例を聞いたのですが忘れてしまいました。思い出したらご連絡させて頂きますね。 次世代系統請負人 2013年6月12日 SECRET: 0 PASS: コインパーキングに「ソーラーシェアリング」どこかないですか? コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
次世代系統請負人 2013年6月14日 SECRET: 0 PASS: >fortuneさん ありがとうございます。 環境省 住民参加による低炭素都市形成計画策定モデル事業 と絡めて考えてたところでしたので。 ちなみに6月17日締め切りです(汗)
fortune 2013年6月13日 SECRET: 0 PASS: 王子さんに代わって。。。 ネットで検索するといろいろ出てきますよ。。。 ソーラーシェアリングというよりは、屋根付き(太陽光パネル付)駐車場でしょうね。。。 【引用】 横浜市体育協会と三井不動産リアルティは、「三井のリパーク」新横浜北駐車場(横浜市港北区)において、太陽光発電と蓄電池を組み合わせたハイブリッドソーラーシステムを導入するとともに、場内照明のオールLED化を実施したと発表した。これにより、消費電力量を従来比で約1/4に削減できると試算している。
SECRET: 0
PASS:
>fortuneさん
ありがとうございます。
環境省
住民参加による低炭素都市形成計画策定モデル事業
と絡めて考えてたところでしたので。
ちなみに6月17日締め切りです(汗)
SECRET: 0
PASS:
>fortuneさん
ありがとうございます!(^^)
SECRET: 0
PASS:
王子さんに代わって。。。
ネットで検索するといろいろ出てきますよ。。。
ソーラーシェアリングというよりは、屋根付き(太陽光パネル付)駐車場でしょうね。。。
【引用】
横浜市体育協会と三井不動産リアルティは、「三井のリパーク」新横浜北駐車場(横浜市港北区)において、太陽光発電と蓄電池を組み合わせたハイブリッドソーラーシステムを導入するとともに、場内照明のオールLED化を実施したと発表した。これにより、消費電力量を従来比で約1/4に削減できると試算している。
SECRET: 0
PASS:
>次世代系統請負人さん
どこかで事例を聞いたのですが忘れてしまいました。思い出したらご連絡させて頂きますね。
SECRET: 0
PASS:
コインパーキングに「ソーラーシェアリング」どこかないですか?