50kW太陽光発電所分譲情報@鹿児島、宮崎 2013年6月12日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) ツイート 50kW太陽光発電所分譲の件で 先日ご紹介させて頂きました九州の件の 土地の写真が届きましたので 紹介させて頂きますね。 場所は鹿児島が1箇所に宮崎が二箇所。 それぞれ50kW太陽光発電所が 何基おけるかは未定ですが楽しみですね。 もちろん私も投資を検討しますし 案件が成立すれば企画者さんと 視察に合わせてツアーを組もうという 話も出ています。 ご興味のある方は今のうちに 右のサイドバーからご連絡ください。 もちろん私のメールアドレスをご存知の方は 直接ご連絡ください。 こちらは鹿児島県だそうです。 こちらは宮崎県の一箇所。 こちらは宮崎県のもう一箇所。 これだけでは全く判断のしようがありませんが 日照条件のいい人気の九州案件。 何とか融資をつけて私も購入したいと思っています。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 3月13日太陽光発電ムラ北関東・東海支部合同「シェアリング(セカンダリー)メンテナンス見学&しげる会in静岡」のお知らせ 太陽光発電ムラ北関東支部長の市村さんが静岡県でメガソーラーのソーラーシェアリングを購入したため、お披露目をやります。 M&Aでの 記事を読む 太陽光発電ムラのFacebookグループ 太陽光発電の投資家の情報交換の場としては 一番大きいとも言われる太陽光発電ムラのFacebookグループ。 http://goo.gl/Y 記事を読む メガソーラー向けの土地を高く売る方法3 前回に続いてあなたが家を売ることに例えて メガソーラー向けの土地を高く売る方法にを考えてみましょう。 【不動産屋が預かった家を1週間で得る方 記事を読む 太陽光発電所の生産性設備投資促進税制の申請に必要となる書面 太陽光発電所の導入費用を即時償却できる 生産性設備投資促進税制の問い合わせが増えています。 私は税務の専門家ではありませんし、 無料でも 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所向け最上級クラスフェンス フェンスについての問い合わせが多いので、 最近はフェンス専門になりつつある当ブログですが またフェンスについて新たな情報が入ってきました 記事を読む グリーン投資減税の基準日を設備取得日に出来るケース 太陽光発電のグリーン投資減税において、基準日を系統連系日ではなく設備取得日に出来たケースがあるそうです。(税務通信 2014/09/15 記事を読む 太陽光パネルの劣化を防ごう 表面コーティングの研修に行ってきました2 太陽光パネルの劣化を防ごう 表面コーティングの研修に行ってきました1のつづきです。 まずは座学から。 私は工学部出身なのに物づくりの道を 記事を読む 生産性設備投資促進税制に間に合う案件の見つけ方 年末と年度末に向け、生産性設備投資促進税制の 問い合わせが激しくなってきました。 しかし、ご紹介できるケースはなかなかありません。 依頼 記事を読む メガソーラー向けの土地を高く売る方法 メガソーラー向けの土地は非常に規模が大きいため 当然ながら坪単価が少し違えば販売価格に大きく影響します。 土地のオーナーさんなら誰でもなるべ 記事を読む 11月8日9日 太陽光発電ムラ合宿のお知らせ 以前から告知させて頂いていました太陽光発電ムラ合宿を11月の8日、9日にかけて新潟で行うことと成りました。 お申込み、お問合せはこちらの 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す