太陽光発電ムラFBグループ 始めました 2013年6月28日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 50kW太陽光発電所を更に広めていくため 太陽光発電ムラのFBグループをつくりました。 右側のメールフォームからご連絡を頂いた 皆様には案内を送りましたのでご確認ください。 たぶん漏れはないと思うのですが 万が一連絡が来ていないという方が いらっしゃいましたらご指摘頂ければ幸いです。 一昨日から募集を始めて現在メンバー20名。 これが1万人まで増えた時、何が起こるのか。 想像すると楽しみでなりません。 みんなで協力して太陽光発電所を バンバン広げて行きましょう。 早速、2000坪ほどの太陽光発電所用地の 情報がアップされていました。 今後の展開が楽しみです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里の売電が始まりました 頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里の 1期分の売電が開始されたので見に行ってきました。 当たり前ですが電柱が建っただけで 記事を読む 第8回しげる会&50kW未満太陽光発電所見学ゼロエミッションツアー 第8回しげる会&50kW未満太陽光発電所見学ゼロエミッションツアー いよいよ今週末に迫ってきましたバスツアー。 50kW未満の太陽光発 記事を読む 50kW太陽光発電所をこれから北海道で作れるか 50kW太陽光発電所を自分で設置しようとした時に 私のように見つかる土地が北海道だった方は 多い事でしょう。 広さと価格が見合う土地は北海 記事を読む 太陽光発電ムラがエネルギー自給率200%を目指す理由 閉塞感をぶっ飛ばせ アイスランドツアーの事前セミナーで発表したら 好評だったのでこちらでも取り上げてみようかと。 太陽光発電ムラは再生可能エネルギーで エネ 記事を読む 中国で太陽光発電投資セミナーを開催してきました 先ほど、頑固職人さんと一緒に中国の瀋陽で 太陽光発電投資セミナーを開催してきました。 参加は約20名。富裕層ですが再エネ投資も海外投 記事を読む 太陽光発電投資の現状を見にフィリピンに行ってきました 太陽光発電投資の現状を伺いにフィリピンに行ってきました。 訪問してきたのは2社。30年近く前から日本で太陽光発電事業を 営まれて 記事を読む アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきました11 アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきました1 https://goo.gl/Aau7SE アゼルバイジャン友好訪問団に参加してきました 記事を読む ヴィルトポルツリート エネルギー自給率550%の村を見に行こう Wildpoldsriedに行ってきました3 エネルギー自給率550%の村を見に行こう Wildpoldsriedに行ってきました1 エネルギー自給率550%の村を見に行こう Wil 記事を読む 太陽光発電所の42円の権利剥奪が始まりました 経済産業省がついに42円の権利取り消しに動き出しました。 産経新聞によると茂木敏充経済産業相が14日の閣議後会見で、 太陽光発電の設備認 記事を読む 太陽光発電を皮切りに真の地方自治を エネルギーと食料の地産地消とソーラーシェアリング 太陽光発電所と農業を同時に行う ソーラーシェアリングを実施してから約三年。 みょうがが元気に育っています。 試験的に植えたバジルも全く問 記事を読む 6 Comments ピッピ 2013年6月28日 SECRET: 0 PASS: 発足式楽しみにしています^^ リジチョー 2013年6月28日 SECRET: 0 PASS: >太陽王子さん 楽しみにしています。 太陽王子 2013年6月28日 SECRET: 0 PASS: >次世代系統請負人さん FBにメッセージ送りました(^^) 次世代系統請負人 2013年6月28日 SECRET: 0 PASS: タイミングが合えば、東京であっても参加したいです。 太陽王子 2013年6月28日 SECRET: 0 PASS: >リジチョーさん いいですね。ぜひやりましょう。 企画して告知しますね(^^) リジチョー 2013年6月28日 SECRET: 0 PASS: 一度お会いしたいですね。。。 発足式を、やりませんか? もちろん、日本全国、という事になると、 思いますが、まずは、東京周辺で、いかがでしょうか‼ コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
リジチョー 2013年6月28日 SECRET: 0 PASS: 一度お会いしたいですね。。。 発足式を、やりませんか? もちろん、日本全国、という事になると、 思いますが、まずは、東京周辺で、いかがでしょうか‼
SECRET: 0
PASS:
発足式楽しみにしています^^
SECRET: 0
PASS:
>太陽王子さん
楽しみにしています。
SECRET: 0
PASS:
>次世代系統請負人さん
FBにメッセージ送りました(^^)
SECRET: 0
PASS:
タイミングが合えば、東京であっても参加したいです。
SECRET: 0
PASS:
>リジチョーさん
いいですね。ぜひやりましょう。
企画して告知しますね(^^)
SECRET: 0
PASS:
一度お会いしたいですね。。。
発足式を、やりませんか?
もちろん、日本全国、という事になると、
思いますが、まずは、東京周辺で、いかがでしょうか‼