太陽光発電分譲の表記に注意 日射量と日照時間 2013年6月28日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) ツイート 50kW太陽光発電所の分譲の話が 毎日のように飛び込んでくるようになりました。 安心してご紹介できるものに絞って ご案内しますので今しばらくお待ち下さい。 場所は山梨県。太陽光発電のメッカですね。 燃料電池研究の拠点でもあるので新エネルギーまにあとしては ぜひ一基欲しい所。 北海道の件の決着が早くついてくれるといいのですが。 ▼表記に注意!日射量と日照時間 50kW太陽光発電所分譲の案件で日照時間を 売り文句にしている業者さんがいました。 確かに日照時間も目安程度にはなりますが、日照時間は影ができる程度に陽射しがあった合計の時間。 同じ日照時間1時間でも昼と夕方では発電量が大きく違います。 日照時間は発電した時間数ですから売電収入と直接比例関係にありません。 太陽光発電所を比較検討する際は、日照時間ではなく売電収入とほぼ比例する日射量の方に着目してください。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 毎時間40,000円が田舎の土地から湧いてくる! 【メガソーラー=大きな太陽光発電?】 そもそもメガソーラーってよく聞くけどわからないという質問をいただきました。 確かにわかりにくいですよね 記事を読む 太陽光発電所の電気工事費用・設置費用の相場 27円時代になりパネル、パワコン、架台をご自身で お求めになる方が増えてきました。 申請やレイアウトなど、自力でできるのであれば 部材を 記事を読む 太陽光発電設備に対する報告徴収(400kW以上分譲)の期限 先月、資源エネルギー庁から低圧分譲の太陽光発電設備に 対する報告徴収の実施について発表がありました。 http://goo.gl/Dne 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所向けパネルとEL検査 中国に行く前に、太陽光パネルの検査機器等を 作っているアイテスさんの見学会&勉強会に行って来ました。 写真はEL検査を実施しているとこ 記事を読む 50kW太陽光発電所と景観法 建築基準法、景観法における工作物の扱い 色彩?明度?彩度? 50kW太陽光発電所の企画の仕事を頂いた 業者さんから連絡がありました。 添 記事を読む 第2回太陽光発電ムラセミナー&第7回懇親会「しげる会」のお知らせ 第2回太陽光発電ムラセミナーならびに 第7回太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」の 参加の募集を開始します。 今回のセミナーは皆さまからご 記事を読む 50kW低圧太陽光発電 11月22日 防草シート施工体験会 10月開催が終わったばかりですが、今後の告知を。 11/22金曜に防草シート施工体験会をやります。 募集人数は6名ほど。詳細は未定ですが 記事を読む 太陽光発電関連ビジネスで独立も 電気事業の基本的な考え方を学ぶ いつもお世話になっている有限会社宇野共栄ポンプ店の宇野社長から電力自由化時代のビジネスのヒントになりそうなサイトを教えていただきましたので 記事を読む 太陽光発電ムラ最終兵器 自作キット 真・太陽光発電自作キット 太陽光発電の自作キットは各社から出ていますが、 施工や電気工事が自分で出来る方向けということで 実際は普通に見積 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所パワコンの三相、単相の選び方 50kW低圧太陽光発電所のパワコンを選ぶときに 単相か三相かで悩む方も少なく無いと思います。 系統から見れば当然、高圧と同じ相の 三相 記事を読む 2 Comments 太陽王子 2013年7月1日 SECRET: 0 PASS: >次世代系統請負人さん ソーラーシェアリングなら雪下ろしの 手間が殆ど入らないのでかなり楽に 行けるのではないかと思っています。 太陽光発電ムラをもっと拡大させれば 岩手の情報も楽に入るようになりそうですね。 頑張ります(^^) 次世代系統請負人 2013年6月28日 SECRET: 0 PASS: 親切な方々であれば、発電量を教えていただけるのですが、なかなか・・・。岩手のブログなどを見ると家庭用のパネルSFで補助金込ではありますが回収7-8年見込などがでておりますし、京セラのパネルで私の地域(岩手県北上市)であっても、冬場は発電量が多いと言ってます。雪がパネルに積もると雪降ろしをしてますし。 儲け話は、あまり口にしませんからね(笑) コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
太陽王子 2013年7月1日 SECRET: 0 PASS: >次世代系統請負人さん ソーラーシェアリングなら雪下ろしの 手間が殆ど入らないのでかなり楽に 行けるのではないかと思っています。 太陽光発電ムラをもっと拡大させれば 岩手の情報も楽に入るようになりそうですね。 頑張ります(^^)
次世代系統請負人 2013年6月28日 SECRET: 0 PASS: 親切な方々であれば、発電量を教えていただけるのですが、なかなか・・・。岩手のブログなどを見ると家庭用のパネルSFで補助金込ではありますが回収7-8年見込などがでておりますし、京セラのパネルで私の地域(岩手県北上市)であっても、冬場は発電量が多いと言ってます。雪がパネルに積もると雪降ろしをしてますし。 儲け話は、あまり口にしませんからね(笑)
SECRET: 0
PASS:
>次世代系統請負人さん
ソーラーシェアリングなら雪下ろしの
手間が殆ど入らないのでかなり楽に
行けるのではないかと思っています。
太陽光発電ムラをもっと拡大させれば
岩手の情報も楽に入るようになりそうですね。
頑張ります(^^)
SECRET: 0
PASS:
親切な方々であれば、発電量を教えていただけるのですが、なかなか・・・。岩手のブログなどを見ると家庭用のパネルSFで補助金込ではありますが回収7-8年見込などがでておりますし、京セラのパネルで私の地域(岩手県北上市)であっても、冬場は発電量が多いと言ってます。雪がパネルに積もると雪降ろしをしてますし。
儲け話は、あまり口にしませんからね(笑)