7月12日太陽光発電ムラ 結成式@東京 2013年7月1日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 先日、太陽光発電所普及拡大のため 太陽光発電ムラのフェイスブックグループを 作りました。 せっかくなので結成式をやりましょうと リジチョーさんからご提案を頂いたので 以下のとおり開催することにしました。 【日時】 7月12日(金) 19時~21時 【場所】 東京 銀座 イタリアン食堂 つきよみ 地下鉄銀座線銀座駅のA8出口から徒歩5分 東銀座からだともう少し近いです。 http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13098060/dtlmap/ アメブロにも取り上げたことがありましたね http://ameblo.jp/bays190/entry-11491396884.html 【会費】 5000円(2H飲み放題付き) 【内容】 通常の懇親会を考えていますが 何かやりたい事などありましたら ぜひご連絡下さい。 【申込期限】 7月5日 (お店の状況次第ですがおおよその人数を把握したいので) 参加したい方は連絡フォームから ご連絡下さい。 太陽光発電ムラFBグループに招待させて頂きます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電&風力発電見学@宮古島に来ています 太陽光発電所と風力発電所のハイブリッド施設がある エコアイランド宮古島。 越境会の3周年記念式典に太陽光発電ムラ仲間で集結し こちらの施 記事を読む 太陽光発電所の竣工記念講演をさせて頂きました 今日は山形県新庄市でもがみ自然エネルギー株式会社様の 飛田太陽光発電所竣工記念講演会でお話させて頂きました。 まずは飛田太陽光発電所 記事を読む 資産を増やすため再生可能エネルギー投資をする億万長者たち エネルギーを増やせる再生可能エネルギーに投資をすれば資産が増える。こんな単純なことに世界中の大金持ちたちは当然、気付いているようです。 記事を読む PV JAPANに行って来ました 50kW太陽光発電所の情報収集のため、 PV JAPANに行って来ました。 思ったほどのパネルの値上がりもなく 太陽光発電関連の新しい技術 記事を読む 大手品質の低価格パネルで超過積載 「太陽光の部材は安ければなんでもいい」 この手のお話はリスクが高すぎるので なかなかお応えできずにいました。 しかし、ようやくその声 記事を読む ミャンマーと太陽光発電 今回のミャンマー訪問はミャンマーの電力工場で停電が頻発しているので、太陽光発電でどうにかならないかとの話を受けたのがきっかけでした。 も 記事を読む 自作型太陽光発電所の完成祝賀会に参加してきました 名古屋で3日間、メンテナンスの研修を受けた翌日はセントレアから成田へ。太陽光発電ムラの施工体験会でも利用させて頂いた我孫子の自作型太陽光発 記事を読む 「みんなで独立国家を作ろう」Himalayaで音声配信をはじめました 音声配信アプリ「Himalaya」で音声配信をはじめました。番組名は「みんなで独立国家を作ろう」です。 独立国家を目指す意味 太陽光発電 記事を読む 太陽光発電ムラ九州・沖縄支部しげる会に向かっています。 明日、明後日と開催されるしげる会を前に、長崎に来ています。 打ち合わせがあるのは熊本なのですが、ちょっとだけ寄り道中。この仕事 記事を読む 川内原発の再稼働と太陽光発電ムラの活動 川内原発が再稼働しました。 再稼働の理由は理解できませんが、恐らく最大の理由は”進めちゃったから”でしょう。再稼働の理由として夏場の電力 記事を読む 2 Comments 太陽王子 2013年7月4日 SECRET: 0 PASS: >浜名湖さん ありがとうございます。 ブログ上部の連絡フォームからご連絡を 頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします。 浜名湖 2013年7月3日 SECRET: 0 PASS: 本日、はじめてブログにたどり着きました。 静岡県で147kwの太陽光発電を計画している者です。 フェイスブックもしていませんし、アメーバブログもしていません。 連絡を取る良い方法はありますか? コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
浜名湖 2013年7月3日 SECRET: 0 PASS: 本日、はじめてブログにたどり着きました。 静岡県で147kwの太陽光発電を計画している者です。 フェイスブックもしていませんし、アメーバブログもしていません。 連絡を取る良い方法はありますか?
SECRET: 0
PASS:
>浜名湖さん
ありがとうございます。
ブログ上部の連絡フォームからご連絡を
頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします。
SECRET: 0
PASS:
本日、はじめてブログにたどり着きました。
静岡県で147kwの太陽光発電を計画している者です。
フェイスブックもしていませんし、アメーバブログもしていません。
連絡を取る良い方法はありますか?