太陽光発電投資利益麻痺 2013年7月9日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 今日は新潟の異業種交流会に出席していました。 新潟でお客さんを獲得するつもりはありませんが、 当然、名刺交換の際には自分の職業をお伝えします。 50kW太陽光発電所を新潟で企画をしたことはないものの 聞かれれば投資に対する利回りはお応えするのですが・・・ どんなに悪く見積もっても5%以上だと言うと ものすごく驚かれるんですよね。 確かに国債が10年ものでも1%にも達していない現在、 5%の投資というのは魅力的なものに思えるのかもしれません。 九州や岡山、長野、山梨など太陽光発電優良地ばかりを 見てきた私の感覚は一般人的な視線から 相当ずれてきていたようです。 やはり太陽光発電ムラを発展させるには 各地域ごとに核となる投資家を募り そこから情報発信をしていかなくてはなりませんね。 うすうす気づいていたことではありましたが、 今後、これを具体的に実行していこうと思います。 太陽光発電所マニアの誰もが自分の懐も地球環境も 豊かにする仕組みを作っていく仕組みを構築中。 早く実行しないといけませんね。 興味がある方はお住いの地域における太陽光発電投資情報を 今のうちに発信しておいて下さい。 また、興味が有る方はフォームからご聯絡ください。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電投資案件再視察@スリランカ7with頑固職人 太陽光発電投資案件再視察@スリランカ1without頑固職人 https://goo.gl/uyNweN 太陽光発電投資案件再視察@ス 記事を読む アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってきました12 アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってきました1 https://goo.gl/41S4GG アフリカで再エネ推進 スーダンに行ってき 記事を読む PV EXPO2017見学ツアー&第50回しげる会を開催しました4 PV EXPO2017見学ツアー&第50回しげる会を開催しました2 https://goo.gl/QQYFM6 PV EXPO2017 記事を読む 50kW太陽光発電所を設置したいと思った時にして頂きたいこと 50kW太陽光発電所をやりたいけれども 何から始めたらいいかわからないという メッセージをたまたま連続で頂きました。 Yさん、Sさんブログ 記事を読む 50kW太陽光発電+風力発電 50kW太陽光発電所に活かせるかは不明ですが 興味深い記事があったので紹介します。 ドイツで太陽光発電所と風力発電所を 同時に稼働させる研 記事を読む 50kW太陽光発電所 施工技術体験会のお知らせ 50kW太陽光発電所の工事をこれからしようとしてる Kさんからご連絡をいただきました。 (写真はイメージです) お時間がある方で興味が有る 記事を読む 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドツアー10 再生可能エネルギーで電力自給率700%の国アイスランドツアー1 https://goo.gl/fGr6MT 再生可能エネルギーで電力自給 記事を読む 【最終案内】第9回しげる会in大阪&発電所分譲予定地見学ツアーin兵庫県三木市 第9回しげる会in大阪および 発電所分譲予定地見学ツアーin兵庫県三木市の最終案内です。 懇親会会場も決まりましたので お申し込みはこち 記事を読む PV EXPOの歩き方 PV EXPOに行くといった所、なぜか施工店さんから 「どこを回るべきですか?」 と3人から聞かれましたので、PV EXPOの回り方 記事を読む 日本の再エネ導入目標の低さを国際エネルギー機関から批判されました Biglobeニュースによると、経済産業省が公表した2030年の電源構成(エネルギーミックス)案を否定するとも思える国際機関のリポートが波 記事を読む 4 Comments 太陽王子 2013年7月9日 SECRET: 0 PASS: >居酒屋さん 私もそのつもりで回答したのですが・・・ 何か気に障ったようでしたら 申し訳ありませんでした。 居酒屋 2013年7月9日 SECRET: 0 PASS: どういう意味ですか? 元金償還がない商品では投資利回りの計算が間違ってるのでは、という話ですが。 イデオロギーの話じゃないですよ。 太陽王子 2013年7月9日 SECRET: 0 PASS: >居酒屋さん 20年分の設備投資でしかないと考えるとそう見えますよね。 そのような方を減らすのが私の役目だと思っています。 居酒屋 2013年7月9日 SECRET: 0 PASS: 5%といっても元本の償還がありませんので通常の債券型投資利回りと比較するのはちょっと違いますよ コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
SECRET: 0
PASS:
>居酒屋さん
私もそのつもりで回答したのですが・・・
何か気に障ったようでしたら
申し訳ありませんでした。
SECRET: 0
PASS:
どういう意味ですか?
元金償還がない商品では投資利回りの計算が間違ってるのでは、という話ですが。
イデオロギーの話じゃないですよ。
SECRET: 0
PASS:
>居酒屋さん
20年分の設備投資でしかないと考えるとそう見えますよね。
そのような方を減らすのが私の役目だと思っています。
SECRET: 0
PASS:
5%といっても元本の償還がありませんので通常の債券型投資利回りと比較するのはちょっと違いますよ