太陽光発電ムラ拡大作戦本部HPコンテンツへのご要望はありませんか? 2013年8月16日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) ツイート 50kWの太陽光発電ムラ拡大作戦本部の HP更新を計画してから2週間。 直近の案件もありなかなか前に進んでいません。 と自分に言い訳ばかりをして迎えた終戦記念日。 ふと目にした特攻隊員の方々の遺書を目にすると 自分の至らなさが情けなくなります。 愛する家族のために、今の自分に出来る精一杯の行動を 文字通り命をかけて遂行する。 全ての方がそうだったとは言えないのかもしれませんが、 国が追い込まれていく様子を肌で感じられる状況であれば 何とかして状況を打開したいと思うはず。 その時に命を捧げる以外の選択肢がなかったことは 非常に悲しく、それ以上にその状況をつくりだしてしまった 社会をいつも腹立しく思います。 当時も先見の明を持った方もたくさんいたのでしょうが、 市井で演説をする程度ではなかなか大きな流れに 逆らうことは不可能に近かったことでしょう。 でも今の私達には自由に発言する権利があり、 知恵を使えば個人が万人に発信できる手段があります。 命を捧げる以外の選択肢があり、目の前に守りたい笑顔がある。 この状況下で全力をつくせていない自分の甘さを 再認識した昨日を私の中の記念日にします。 というわけで50kW太陽光発電ムラ拡大作戦本部の コンテンツについてご要望があればぜひコメント下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 明るい未来のエネルギーとパタゴニアの意見広告 写真なパタゴニアのHPより。 http://goo.gl/Ev5WLh パタゴニアが東京新聞に意見広告を出したそうです。 HP 記事を読む 頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里見学会&東北しげる会を開催しました3 頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里見学会&東北しげる会を開催しました1 https://goo.gl/xzZ3 記事を読む 農地取得への厳しい道。雑種地でソーラーシェアリングか ソーラーシェアリングで50kW太陽光発電所を 行うために地元の役所へ。 農地取得の下限がないと聞いていたのですが 私の解釈が間違っていたよ 記事を読む 太陽光発電の積立金に注意!パブリックコメントが始まっています 太陽光発電を含む再生可能エネルギーの事業計画策定ガイドライン改正案のパブリックコメントの募集が始まっています。期限は3月16日まで。 ht 記事を読む 再エネで電力自給率100%の国 アイスランド探訪記12 再エネで電力自給率100%の国 アイスランド探訪記1 http://goo.gl/Rhhjnp 再エネで電力自給率100%の国 アイスラ 記事を読む グリーンピースは太陽光発電の推進の邪魔をしないで欲しい (写真は朝日新聞記事より切り抜き http://goo.gl/ZhUAnP) 朝日新聞より、グリーンピースがナスカの地上絵に侵入したとの報 記事を読む 【ご協力ください】25年度設備認定の不服申立てをします 平性25年度松の設備認定の申請は非常に不自然な形で 事実上2月28日で打ち切られた格好となりました。 非常に中途半端な形で告知はされて 記事を読む 太陽光発電の社内講演に行って来ました 昨日は太陽光発電ムラ仲間のKさんに ご依頼いただき太陽光発電の社内講演を させて頂きました。 向かった先が相模大野の㈱式会社CSRさん 記事を読む 中国のPM2.5と健康被害 こちらは上海上空からの写真です。 視界が数百メートルしかありません。 中国には頻繁に来ているものの、このクラスは初めてかも。 そう言え 記事を読む 50kW太陽光発電所で本当に太陽光発電ムラが出来上がりつつある件 最近、50kW太陽光発電所の相談に オンライン・オフライン問わず毎日答えています。 北海道、宮城、福島、千葉、長野、岡山、広島、福岡。 問 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す