太陽光パネルについて 電力が発生するとは? 2013年8月18日 (カテゴリ: ▲未分類, ●太陽電池パネルについて) ツイート 電力が発生するとは 太陽光パネルって何が起こっているのかとよく聞かれますが 単純そうに思えてまともに説明しようとするとけっこう難しいです。 これを理解するにはそもそも電力とは何かという イメージを掴んでおく必要があります。 電力というのは電子の流れが作る力です。 流れていない電子の力は利用することは出来ません。 電子自体はあらゆる元素中に存在しています。 導体である金属にも絶縁体であるゴムの中にも 空気中の窒素の中にも存在します。 一番小さな原子である水素にも1個、存在することは 中学の理科でも習いましたよね。 この電子がなくなってしまうと陽子(プロトン)に なってしまうのでもはや原子ではありません。 金属中を自由に動ける電子に比べ ゴムや窒素の中の電子は動くことが非常に難しいため 電流が非常に流れづらい仕組みになっています。 この電流が流れづらいものが絶縁体、 流れやすいものが導体、そしてその中間的な 存在であるのが太陽光パネルにも使われる半導体です。 これについては次回、とりあげます。 発電というと電子が何かから生成されているような イメージを持たれる方も多いと思いますが、 作られるというよりは電子が押し出され、 作られた流れを利用するイメージです。 乾電池や太陽光パネル、燃料電池から発生する直流電力も 発電所やパワコンから変換されて発生する交流電力も それぞれ電子の流れを起こすことによって エネルギーを生み出しています。 イメージが出来ない方は風の力を思い浮かべて下さい。 風が吹いていなくても空気は存在しますが、 当然、風車は回りませんので風力発電は行えません。 しかし、風が吹いて空気の流れが生じれば 風車がまわって電気が発生しますよね。 止まっている空気自体にはエネルギーがありません。 この風の流れは直流のイメージです。 では交流はといえば電子の振動なので 空気の振動である音波をイメージして下さい。 長くなりましたが発電とは電子の流れを作りだすものとだけ 覚えておいて下さいね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 パネル選定、ソーラーシェアリング、32円対策セミナー動画配信のお知らせ お待たせして大変申し訳ありませんでした。 ご要望を頂いていたセミナー動画の配信準備が ようやく整いましたので過去の動画も含め ご案内させて 記事を読む 50KW低圧太陽光発電を推進する理由 本来なら水力でもいいんです 本来、推進するのは太陽光発電ではなくてもいいんです。 エネルギー的には新エネルギーなら何でも儲かります 写真は産業技術総合研究所のペー 記事を読む 11月20日鹿児島行き決定 11月20日に鹿児島に行くことになりました。 まだ詳細は決まっていませんが、20日の夜は 鹿児島市内に宿泊予定です。 人生初の南九州。 記事を読む 50kW太陽光発電所を天災から守る方法 50kW太陽光発電所に保険をかけても噴火による被害は 保険の適用外になってしまいます。 しかし、噴火を 記事を読む 50kW太陽光発電所向けフェンスの続報です 50kW太陽光発電所向けフェンス 太陽光発電ムラモニター会員のピッピさんが発電所にフェンスを付けた と聞いたので見学させて頂きました。 記事を読む 太陽光発電ムラ仲間をご招待。ドイツ、UAEに行ってきます。 現在6月2日午後6時。成田空港のKALラウンジにて。 これからピッピさんと一緒にドイツとUAEに行ってきます。 ブログで頑張ってくれたピッ 記事を読む 業者選定に困ったら 太陽光発電の情報発信をしていると、 太陽光発電所設置時の業者や部材の選定に困った方からよくご相談を頂きます。 そこで太陽光 記事を読む 50kW太陽光発電所分譲を不動産屋さんと連係 昨日は50kW太陽光発電所施工向けの研修前に 太陽光発電ムラ仲間のお二人とランチをしました。 話題に 記事を読む TMEICさんに見学にいってきました 50kW太陽光発電所だとあまり縁ありませんが、 勉強のためTMEICさんに行って来ました。 言わずと知れた日本のパワコ 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所の最大のリスク? 図解PID現象 PV EXPOでとあるパネルメーカーさんが PID現象について説明をしていました。 PID現象の検査基準をパスしただけでは 安全なパネ 記事を読む One Comment 導体と絶縁体と半導体 | 50kW太陽光発電ムラ拡大作戦本部 2013年8月21日 […] 前回の記事で発電とは電子の流れを作ることだと 説明をさせて頂きました。 […] コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
[…] 前回の記事で発電とは電子の流れを作ることだと 説明をさせて頂きました。 […]