50kW太陽光発電所の架台の予算 2013年8月25日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: 架台 予算 太陽光発電 50kW ツイート 太陽光発電の架台の予算 50kW太陽光発電所の架台がいくら位するか わからないで困っている方が多いようです。 ソースは昨日の当ブログの1位の検索ワードですが(笑) パネルだと検索すればkWいくらってすぐに出てきますが 架台は確かにあまり出てこないですね。 すごくざっくり言うとkWあたり2.5万円〜3.5万円ほど。 余裕を見て50kWの施工込みで200万円ほど 見ておけば大丈夫でしょう。 もしそれ以上になるようでしたら私にご相談下さい。 間違いなくもっといいものを安く提供できます。 もちろん素材や固定方法によっても大きく違うので あくまでも目安でみておいて下さい。 また、パネルのkW単価だけ妙に安くして 架台やよくわからない費用で上乗せする見積書も 見せて頂いたことがあります。 細かい数字は無視して合計金額で比較するのも いいかもしれませんね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW太陽光発電所とEPC 50kW太陽光発電所の設置を計画されている方から 朝の投稿について質問をいただきました。 ”パネルメーカーがEPCとはどのような意味ですか 記事を読む マンションの屋根への太陽光発電投資をカーポートに拡張させる時の注意点 太陽光発電投資の魅力を知ったマンションのオーナーさんから 駐車場にカーポート型の発電所を設置したいと言われることが増えてきました。 陸屋 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所用地探しとブローカー 最近、恐ろしい勢いで土地情報が入ってきます。 すベテ分譲向けのものなので単独で設置するには 難しいかもしれませんが、複数人で土地を探す分 記事を読む 太陽光パネルの劣化を防ごう 表面コーティングの研修に行ってきました4 太陽光パネルの劣化を防ごう 表面コーティングの研修に行ってきました1 太陽光パネルの劣化を防ごう 表面コーティングの研修に行ってきました2 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所向け最強のレイアウト? ブログ読者のSさんが太陽光発電所を開設したというので 写真を頂きました。なんと噂に聞いていた東西設置でした。 太陽光パネルは東又は西に 記事を読む 稼働済みメガソーラーの販売価格 稼働済みの太陽光発電所の売却を希望される方、 ぜひご連絡下さい。 稼働済み太陽光発電所の購入希望が増えています。 国内の方もいらっしゃ 記事を読む ご存知でしたら教えてください 都心で最寄り連携点を探す方法 打ち合わせで新橋駅に。この辺りは妙に特許事務所が多いですね。 なぜここが典型的なサラリーマンの地として扱われるのかはよくわかりませんが、羽 記事を読む 中国の太陽光発電投資検討放浪記4 中国の太陽光発電投資検討放浪記1 http://goo.gl/ceVh8P 中国の太陽光発電投資検討放浪記2 http://goo.gl/ 記事を読む 太陽光発電所の事業売却とデューデリ 先日は松浦さんと東京へ。お付き合いのあるお客様から、家庭の事情で地元に帰るので、太陽光発電所事業を会社ごと売りたいとの依頼がありました。 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所の地質 太陽光発電の用地調査に来ています。(写真はイメージです) 段々畑を整地したという土地なのですが、整地した際に盛り土を していたため、地盤 記事を読む 2 Comments 太陽王子 2013年9月30日 いつもご訪問ありがとうございます。 材料費のみで4万円/kWは高いですね。 場所、気象条件、架台の内容によってまちまちですが、 架台の施工だけ頼むよりも一括で任せたほうが 一般的に結果的には安上がりとなります。 掲示板ではお話しづらいこともあるでしょうから https://docs.google.com/forms/d/1DA07SKnutL9MMlAlf4Ld8SMn3kLdVVK5Ig7jKq1kn4g/viewform こちらに一度ご連絡頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 elk 2013年9月30日 いつもブログを楽しく拝見しています。 100KWシステムを検討しています。 架台検討で詰まりまして、ある業種に見積もりを取ったら材料費のみで100KW400万円の見積もりをもらいました。4段5列架台を20基(角度10度)を検討していますが、施工費含め400万円は難しいのでしょうか。よろしくご教授下さい。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
太陽王子 2013年9月30日 いつもご訪問ありがとうございます。 材料費のみで4万円/kWは高いですね。 場所、気象条件、架台の内容によってまちまちですが、 架台の施工だけ頼むよりも一括で任せたほうが 一般的に結果的には安上がりとなります。 掲示板ではお話しづらいこともあるでしょうから https://docs.google.com/forms/d/1DA07SKnutL9MMlAlf4Ld8SMn3kLdVVK5Ig7jKq1kn4g/viewform こちらに一度ご連絡頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
elk 2013年9月30日 いつもブログを楽しく拝見しています。 100KWシステムを検討しています。 架台検討で詰まりまして、ある業種に見積もりを取ったら材料費のみで100KW400万円の見積もりをもらいました。4段5列架台を20基(角度10度)を検討していますが、施工費含め400万円は難しいのでしょうか。よろしくご教授下さい。
いつもご訪問ありがとうございます。
材料費のみで4万円/kWは高いですね。
場所、気象条件、架台の内容によってまちまちですが、
架台の施工だけ頼むよりも一括で任せたほうが
一般的に結果的には安上がりとなります。
掲示板ではお話しづらいこともあるでしょうから
https://docs.google.com/forms/d/1DA07SKnutL9MMlAlf4Ld8SMn3kLdVVK5Ig7jKq1kn4g/viewform
こちらに一度ご連絡頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
いつもブログを楽しく拝見しています。
100KWシステムを検討しています。
架台検討で詰まりまして、ある業種に見積もりを取ったら材料費のみで100KW400万円の見積もりをもらいました。4段5列架台を20基(角度10度)を検討していますが、施工費含め400万円は難しいのでしょうか。よろしくご教授下さい。