50kW太陽光発電所分譲@兵庫県に興味がある方いませんか? 2013年8月26日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: 太陽光発電所 兵庫県 分譲 ツイート 50kW太陽光発電所を兵庫県で 太陽光発電所の分譲案件がないかという問い合わせを 最近は毎日のように頂いています。 当ブログでも何度か紹介はさせて頂いて入るものの 具体的に応募できる案件というのはなかなかありません。 もちろんWebで検索すればたくさんの分譲案件は 出てくるのですが、太陽光発電所はマンションのように 建築基準法や区分所有法でで守られているわけでは ありません。 当然、kW単価だけをみて良し悪しを判断できないので 業者さんの信頼性など総合的に判断して、皆さんにお薦め 出来るものだけをご紹介しています。 しかし、ご紹介できるような信頼性の高いものは 仮の告知の段階で業者さんが入ってしまい、 ほとんどが転売目的で買い占めてしまうのが現状です。 ないものは作ってしまう@兵庫県 こうなれば自ら分譲案件を企画するしかないかなぁと 思った所に兵庫県で出来るかもしれないというお話が あがってきました。 ご興味のある方はどれくらいいらっしゃいますでしょうか。 また、だいたいの相場観は同業者さんから伺っていますが 個人的に探されているかたはどれくらいの価格で 提示を受けているものでしょうか。 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電+古民家の暮らし お付き合いのある不動産会社さんから 太陽光発電&古民家のイベント案内を頂きました。 茨城県のの1,000坪の敷地の古民家に太陽光発電を併 記事を読む グランドスクリュー&インリー300Wパネル格安販売 太陽光発電ムラ仲間のOさんが、設計変更により 余った部材を格安で販売したいそうです。 1600mmのグランドスクリューが2640本、 イ 記事を読む 太陽光発電部材の価格低下とリスク 太陽光発電の24円案件の申請が始まりました。 部材価格が下がってきたため、利回りはそう変わらなそうです。 写真は先日中国で見学してきたセ 記事を読む 今年度の一括償却をお考えの方へ パネル納期にご注意ください 年末、年度末に向けて太陽光発電市場が また加熱し始めています。 皆様からの年内、年度内連系出来る分譲案件の お問い合わせが非常に増えてき 記事を読む 太陽光発電ムラのFacebookグループ 太陽光発電の投資家の情報交換の場としては 一番大きいとも言われる太陽光発電ムラのFacebookグループ。 http://goo.gl/Y 記事を読む 太陽光発電分譲@千葉の予定地を見に行ってきました 今日はピッピさんと太陽光発電所の分譲予定地を見に千葉へ。 ヨダレが出そうになりそうな太陽光発電に良さそうな農地がたっぷりあります。 今回 記事を読む 太陽光発電投資による一括償却の期限が迫っています 太陽光発電所投資をする方にとって50%一括償却が出来る 生産性向上設備投資促進税制は非常に魅力的です。 グリーン投資減税の時代は年度末ギ 記事を読む メガソーラー向けの土地を高く売る方法2 2.なるべく多くの情報を出す 前回に続いてあなたが家を売ることに例えて メガソーラー向けの土地を高く売る方法にを考えてみましょう。 【不動産 記事を読む 今年の太陽光発電所申請はお早めに 32円の申請ラッシュが早くも始まりそうです。申請代行の依頼の電話がぼちぼちかかってくるようなりました。件数としては昨年の10月くらいのイメ 記事を読む 第2回太陽光発電ムラセミナー&第7回懇親会「しげる会」のお知らせ 第2回太陽光発電ムラセミナーならびに 第7回太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」の 参加の募集を開始します。 今回のセミナーは皆さまからご 記事を読む 11 Comments 太陽王子 2013年9月26日 了解しました(^^) kashinogi 2013年9月26日 返信ありがとうございます! 概要が決まりましたら教えてくださいね。 太陽王子 2013年9月23日 こちらはただ今、企画中です。 少し息の長い話になりそうですが、決定次第告知させていただきますね。 kashinogi 2013年9月23日 初めまして。 兵庫県で太陽光発電事業に興味があります。 ぜひ、お話をお聞かせ頂きたく思います。 よろしくお願い致します。 太陽王子 2013年8月30日 了解しました(^^) りょん@fppv 2013年8月29日 ご返信ありがとうございます。 決まったらぜひ教えてくださいー。 太陽王子 2013年8月28日 すみません。まだ候補地があるというレベルです。 また決まりましたら告知させていただきますね(^^) りょん@fppv 2013年8月27日 土地探しをぼちぼちはじめようかなと思っていたところなので、 兵庫の件、お差し支えない範囲でお聞かせいただければと思います。 太陽王子 2013年8月27日 ありがとうございます。 ぜひ実現させたいと思います。 すみません。コメントが承認制になっているので 書き込んでいただいた内容が反映されていませんでした。 りょん@fppv 2013年8月26日 ないものを作るのは素敵です! 興味あります。 本当に「ムラ」ができるといいですね。 (夕方にスマホから書き込みをしてみたのですが、うまく書き込めていないかもなので、 再度、書きます。) りょん@fppv 2013年8月26日 かなり興味がありますー。 村が本当に出来たら素敵ですね。 コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
りょん@fppv 2013年8月26日 ないものを作るのは素敵です! 興味あります。 本当に「ムラ」ができるといいですね。 (夕方にスマホから書き込みをしてみたのですが、うまく書き込めていないかもなので、 再度、書きます。)
了解しました(^^)
返信ありがとうございます!
概要が決まりましたら教えてくださいね。
こちらはただ今、企画中です。
少し息の長い話になりそうですが、決定次第告知させていただきますね。
初めまして。
兵庫県で太陽光発電事業に興味があります。
ぜひ、お話をお聞かせ頂きたく思います。
よろしくお願い致します。
了解しました(^^)
ご返信ありがとうございます。
決まったらぜひ教えてくださいー。
すみません。まだ候補地があるというレベルです。
また決まりましたら告知させていただきますね(^^)
土地探しをぼちぼちはじめようかなと思っていたところなので、
兵庫の件、お差し支えない範囲でお聞かせいただければと思います。
ありがとうございます。
ぜひ実現させたいと思います。
すみません。コメントが承認制になっているので
書き込んでいただいた内容が反映されていませんでした。
ないものを作るのは素敵です!
興味あります。
本当に「ムラ」ができるといいですね。
(夕方にスマホから書き込みをしてみたのですが、うまく書き込めていないかもなので、
再度、書きます。)
かなり興味がありますー。
村が本当に出来たら素敵ですね。