11MWを2週間で施工できる太陽光発電用架台 2013年10月4日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: 太陽光発電 架台 11MW 2週間 ツイート 先日、Nさんに誘って頂いた九州太陽光の会でお会いした ドイツ人社長が作っている架台。今日が最終日のPV EXPO@大阪で 展示されています。 パネルをひと通り設置した後、写真の部分を回転させて角度調整をします。 11MWを2週間で施工できたとか。部材がこれ以上下がらないと言われている今、 施工コストが下がりそうなのは魅力的ですね。 ソーラーシェアリングにも応用できるかもしれません。詳細を聞いて取り扱えるようにしたいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 今からでも買える42円kWhのメガソーラー 平成25年度も約2ヶ月が過ぎました。 42円 /kWhのメガソーラーもひと通り 建設計画がたち着工されて・・・いないようです。 日本版FI 記事を読む 50kW太陽光発電を農地で Looopのソーラーシェアリングについて聞いて来ました 50kW太陽光発電所を農地で 行うソーラーシェアリング。 実際に行うにはいくらかかるのかが気になったので、Looopさんでお話を伺ってきま 記事を読む 50kW太陽光発電用地情報が集まってきています 50kW太陽光発電所の用地情報が 数社から続々と集まりつつあります。 皆さんがアクセスしてくださって Googleなどでのアクセス数がアッ 記事を読む 太陽光発電所のオークションに登録してみました 太陽光発電所のオークションに登録してみました。 こちらはウエストホールディングスさんが企画しているもので、200kW〜2MWまでのものが 記事を読む PV TAIWANに行ってきます 先日、東京で打ち合わせをさせていただいた折にPV TAIWANのお話を伺いました。特に行く予定もなかったのですが、誘って頂き工場見学もさせ 記事を読む 太陽光発電売電収入増加にもつながるかも?アナログの不思議 太陽光発電にはあまり関係がないと思いつつ 先日講演をさせて頂いた株式会社CSRさんで 非常に興味深い体験をしたので共有させてください。 記事を読む 第15回太陽光発電ムラ懇親会しげる会、施工体験会、分譲見学会を開催しました3 第15回太陽光発電ムラ懇親会しげる会、施工体験会、 分譲見学会を開催しました1 第15回太陽光発電ムラ懇親会しげる会、施工体験会、 分譲 記事を読む マンションの屋根への太陽光発電投資をカーポートに拡張させる時の注意点 太陽光発電投資の魅力を知ったマンションのオーナーさんから 駐車場にカーポート型の発電所を設置したいと言われることが増えてきました。 陸屋 記事を読む 50kW低圧太陽光発電 11月22日 防草シート施工体験会 10月開催が終わったばかりですが、今後の告知を。 11/22金曜に防草シート施工体験会をやります。 募集人数は6名ほど。詳細は未定ですが 記事を読む 屋根に使う太陽光パネルを検討中 バタバタしていたら、すっかり実家の屋根の 太陽光発電計画を忘れていました。 実発電量でソーラーフロンティアの1択で 考えていましたが、屋 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す