36円設備認定受付最終日 2014年2月28日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: 最終日 設備認定 ツイート PV EXPO会場に行きたいのに申請業務で泣いています。 あと約40基。会場は電波が悪いので会場では 落ち着いて提出できそうもありません。 PV EXPOにきて発信したいことだらけですが、 3日間位多分ブログが手抜きになりそうです。 しかしサボった日に最多アクセスを記録するとは・・・ 皆様いつも本当にありがとうございます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW低圧太陽光発電所の土地探しの方法 最近、50kW低圧太陽光発電所向けの 分譲用地情報が頻繁に入ってくるようになりました。 10区画や20区画だとダメですが、5区画くらい 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所の低圧分譲申請@関西電力 50kW低圧分譲太陽光発電所のコンサル業務で 大阪と淡路島を回っています。 しばらく低圧の申請業務をしていなかったので 驚いたのですが 記事を読む 太陽光発電所を所有せずに太陽光発電で儲ける方法 「お金はありませんがメガソーラーの投資って出来ますか?」 こんな質問を頂きました。 太陽光発電所投資に興味をもつ方が増えている証拠です 記事を読む 太陽光発電所ノマドコンサルタントが成立している理由 ついに買っちゃいました。EPSONのA3プリンタスキャナー。 スキャナもFAXも使えて35,000円弱は安いです。 低圧の申請にはほと 記事を読む PV TAIWANに行ってきます 先日、東京で打ち合わせをさせていただいた折にPV TAIWANのお話を伺いました。特に行く予定もなかったのですが、誘って頂き工場見学もさせ 記事を読む ソーラーシェアリング第一段階手続き終了 ソーラーシェアリング用地のチェックの仕方 昨日はソーラーシェアリングの用地の 法的なチェックに行って来ました。 ここでいきなり農業委員会 記事を読む 50kW低圧太陽光発電用架台の格安販売に際して 最近、架台だけのお見積依頼を毎日のように頂きます。 パネル、パワコンだけのセット販売をしている業者さんの キットを買って架台だけ当社から 記事を読む 頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里見学会&東北しげる会を開催しました2 頑固職人&太陽光発電ムラオリジナル分譲アテルイの里見学会&東北しげる会を開催しました1 https://goo.gl/xzZ3Bh の 記事を読む 太陽光発電の系統連系情報まとめ 最近、太陽光発電の系統連系制約地域についてあまりにも問い合わせが多いので、まとめにしてみました。記憶をたどったので一部漏れがありますので、 記事を読む 太陽光発電所27円案件の動向 伯備線で移動中。雰囲気のある電車っていいですよね。 今日は静岡から出発し、新大阪で打ち合わせをして鳥取へ。太陽光発電が下火になったと言わ 記事を読む 2 Comments 太陽王子 2014年3月2日 ありがとうございます。 何とか枚会いましたが、こなさなければいけない本申請の数に驚いています。 まぁ何とかします。 色々とまた動き始めるのでまたご相談させてください。次回お会いできるのを楽しみにしています(^^) bigfield 2014年3月1日 お疲れ様です。 昨晩は結局、一次会で力尽きてしまい、そちらの二次会には行けませんでした。(ピッピさんにケータイメールでご連絡した通り…) 太陽王子が羨ましい…などと自分のブログに書いてたんですが、どうもそれどころじゃあ無かったようですね。 結局どうなったのか、少々案じております。 東北のしげる会のときも、私は自身の発電所施工立ち合いなどのため岡山にいる予定ですので。。。 次回お目に掛かれるのは多分今月の中旬か下旬ころですかね… コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
太陽王子 2014年3月2日 ありがとうございます。 何とか枚会いましたが、こなさなければいけない本申請の数に驚いています。 まぁ何とかします。 色々とまた動き始めるのでまたご相談させてください。次回お会いできるのを楽しみにしています(^^)
bigfield 2014年3月1日 お疲れ様です。 昨晩は結局、一次会で力尽きてしまい、そちらの二次会には行けませんでした。(ピッピさんにケータイメールでご連絡した通り…) 太陽王子が羨ましい…などと自分のブログに書いてたんですが、どうもそれどころじゃあ無かったようですね。 結局どうなったのか、少々案じております。 東北のしげる会のときも、私は自身の発電所施工立ち合いなどのため岡山にいる予定ですので。。。 次回お目に掛かれるのは多分今月の中旬か下旬ころですかね…
ありがとうございます。
何とか枚会いましたが、こなさなければいけない本申請の数に驚いています。
まぁ何とかします。
色々とまた動き始めるのでまたご相談させてください。次回お会いできるのを楽しみにしています(^^)
お疲れ様です。
昨晩は結局、一次会で力尽きてしまい、そちらの二次会には行けませんでした。(ピッピさんにケータイメールでご連絡した通り…)
太陽王子が羨ましい…などと自分のブログに書いてたんですが、どうもそれどころじゃあ無かったようですね。
結局どうなったのか、少々案じております。
東北のしげる会のときも、私は自身の発電所施工立ち合いなどのため岡山にいる予定ですので。。。
次回お目に掛かれるのは多分今月の中旬か下旬ころですかね…