アルミ架台工場に行ってきます 2015年6月22日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦, ●架台) タグ: 架台 ツイート すごく暗い写真になってしまいましたが成田空港です。これから中国に飛びます。 アルミ架台の工場が新しくなり、内容も頑固職人さん仕様になったものを確認しに瀋陽まで行ってきます。 帰国は28日。1週間不在にしますが後ほど中国でSIMを買って電話番号を載せておきます。ご用の方は直接ご連絡下さい。日本の番号は帰国まで使えなくなります。 また、今は特に記念日等ではないので大丈夫だとは思いますが、運が悪いとFacebookやLINEなどSNSが使えないだけではなく、メール自体が使えなくなる事があります。 私が不在でも社員が対応しますので業務については遠慮無くメールでご連絡下さい。 今回は5名の訪問ですが、私以外は頑固職人さんを筆頭に太陽光発電の施工についてのプロフェッショナルばかりですので、新製品の品質をチェックしていただくにはまたとない機会になりそうです。 ダメ出しされたらどうしようと少しだけドキドキしますが、自信はあります。工場に発電ムラのロゴも貼ってくれたそうなのでそちらもしっかり確認してきます。 OKがでたら架台に頑固職人シールはらないとなぁ。誰かイラスト得意な人を探さないといけませんね。 ※※以下お知らせ※※ 太陽光発電ムラ入り口&ムラ市場オープンのお知らせ 太陽光発電ムラのポータルサイトと言うべき入り口サイト及び販売サイトである太陽光発電ムラ市場をオープンしました。 太陽光発電ムラ入り口 http://solar-club.jp/ 太陽光発電ムラ市場 http://ichiba.solar-club.jp/ 内容はまだこれから充実させていく段階ですが、今後と展開にぜひご期待ください。 【第2回近畿しげる会のお知らせ】 開催日 2015年7月4日(土) 第1部 たこしげる会(13時30分~16時) 全国支部で初。明石のたこを釣りに行きます。 漁船をチャーターし、たこで有名な明石海峡へ。 漁船はトイレ完備。 初心者でもOK!地元の漁師さんが指導してくれます。 釣ったタコはお持ち帰りできます。つれなくてもお土産付き。 女性、子供さん大歓迎。 10名に満たない場合は、催行しません。 集合場所は:JR明石駅です。 そこから、港に移動します。 参加費:6000円 第2部 懇親会(18時~) JR明石駅周辺にて懇親会を開催します。 人数把握出来次第会場決めとなります。 参加費:5000円 最終締め切りは 6月25日とします。 お申込み、お問い合せはこちらから https://goo.gl/UeklpZ 【メールマガジン登録のお願い】 今後、情報発信をメールマガジン最優先にしていく予定です。下記URLのメルマガ登録フォームからご登録をして頂ければ幸いです。 http://goo.gl/9NWCk4 【太陽光発電ムラの支部について】 太陽光発電ムラが大きくなってきたので、支部ごとの活動をはじめました。 各支部への入会希望やしげる会等のの詳細、開催希望は、各支部のFacebookグループにて 直接ご連絡下さい。 北海道支部 (北海道) https://www.facebook.com/groups/688141667951400/ 東北支部 (青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島) https://www.facebook.com/groups/365407093632074/ 北関東支部 (茨城、栃木、群馬) https://www.facebook.com/groups/883522534999893/ 南関東支部 (東京、神奈川、千葉、埼玉) https://www.facebook.com/groups/590680501065491/ 北陸支部(新潟、富山、石川、福井) https://www.facebook.com/groups/835846653103865/ 信州支部 (長野、山梨) https://www.facebook.com/groups/817430128321441/ 東海支部 (愛知、岐阜、静岡、三重) https://www.facebook.com/groups/1500454763562151/ 近畿支部 (大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀) https://www.facebook.com/groups/1523210431269265/ 中国支部 (岡山、広島、山口、島根、鳥取) https://www.facebook.com/groups/1515838772017010/ 四国支部 (愛媛、高知、徳島、香川) https://www.facebook.com/groups/1588296678066228/ 九州・沖縄支部(福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、熊本、鹿児島、沖縄) https://www.facebook.com/groups/337866033060492/ やはり地元の繋がりでは得られる情報の質と量が全く違いますので ぜひご参加下さい。 【太陽光発電ムラ仲間随時募集中です】 太陽光発電で収入を得ながら一緒に子どもたちの 明るい未来を切り開きませんか? 太陽光発電ムラではいつでも仲間を募集しています。 太陽光発電ムラ メールマガジン http://goo.gl/9NWCk4 太陽光発ムラFBグループ http://goo.gl/YLZihd (スパム対策のため下記アカウントにメッセージをください) 管理人のFBアカウント http://goo.gl/rwIvck (同じ志を持つ方のお友達申請は大歓迎です) 太陽光発電ムラHPおよびブログ http://goo.gl/dheCrE お問合せフォーム https://solar-club.jp/member/avein/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%AA%93%E5%8F%A3/ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ソーラー・インパルスの見学方法 先ほど、ソーラー・インパルス2を見学してきました。 結論から言うと人生が変わるほどの衝撃を受けました。Webサイトをしっかり見ても感動は 記事を読む 全国でコスト高の石炭火力発電所の計画が進んでいる? 太陽光発電の未来を覗きに先日訪問した 福島復興再生可能エネルギーフェア2016。 会場で気候ネットワークさんのブースに立ち寄り 石炭火力 記事を読む デモがきっかけに友人を失ったあの日・・・ 東日本大震災から2年が経ちました。一日中余震と原発被害の拡大に怯え続けていた日々は、まるで映画の中の出来事だったかのように薄れつつあります 記事を読む 太陽光発電ムラが新聞に載りました 太陽光発電ムラがついにメディアデビューしました。 とりあげてくださったのは知る人ぞ知る 全国賃貸住宅新聞さん。 「勉強する大家は必ず読 記事を読む 【再生可能エネルギークイズに答えてみてください】太陽光発電の親子向けセミナーを開催しました 太陽光発電の親子向けセミナーを開催しました。今回は太陽光発電ムラのイベントではなく、キタイ電気さんを通じて磐田市の豊田東交流センターのイベ 記事を読む 第6回太陽光発電ムラセミナーが始まりました 第6回太陽光発電ムラセミナーが始まりました。今日も35名の皆様にご参加いただきました。いつも本当にありがとうございます。 さすがはカリス 記事を読む 50kW太陽光発電所用地を高値で掴まされる事例が続出しています 北海道以外の50kW太陽光発電所でも 連携拒否の事例が増えてきたようです。 半年前に、四国電力で聞いた際には 低圧でのバンク逆潮流は考慮し 記事を読む 太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」開催地アンケート中間報告 次回の太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」の開催地を決めるアンケートが盛り上がってきました。現在1位の高知県でやるならぜひ「べく盃」でやりたい 記事を読む 太陽光発電事業者の一般社団設立に向け安田先生にご相談してきました 先日、太陽光発電事業者の一般社団法人を立ち上げる件で千葉エコエネルギーの馬上社長と一緒に京都大学の安田先生にご相談をしていました。 やは 記事を読む 太陽光発電ムラを技術営業LEADERSで紹介していただきました 先日の太陽光発電ムラ東海しげる会の前に取材を受け、業界紙である「技術営業LEADERS」の5月号に太陽光発電ムラを掲載していただきました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す