2014年もあと2ヶ月。九州電力の接続検討の受け入れ中断いわゆる「九電ショック」によって太陽光発電は終演を迎えるのかという報道も数多くありました。
しかし、実際には厳しい処置が出たのは九州電力のみ。東北電力も四国電
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦
11月、12月の太陽光発電ムラ6週連続イベント!
昨日からPV TAIWANに来ています。
会場の大きさはこれだけ。今回はじめて来ましたが、PV TAIWANは1日あれば十分に見学できてしまうレベルのようです。しかし、台湾といえば半導体産業が盛んなだけあって、会場
...(⇒記事を読む)
英才教育開始?再生可能エネルギークイズに参加してきました
日曜は再生可能エネルギークイズに参加してきました。
場所はイオンレイクタウン越谷。新潟からだと遠すぎるので前泊です。こちらの写真は鉄道模型を主導発電機で動かすコーナーで熱中する子供二人。交流の発電を目と体で体験でき
...(⇒記事を読む)
太陽光発電報道における一部のメディアと偽経済評論家に注意
(写真はメガソーラービジネスHPよりhttp://goo.gl/0nZqct)
メガソーラービジネスによると、経産省から算定の前提となる各項目の基本的な考え方が発表されたそうです。
以下、メガソーラービジネスHPより
...(⇒記事を読む)
11月22日 第21回太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」開催のお知らせ
太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」開催地決定アンケートにご協力いただきありがとうございました。
岡山県、香川県とのデッドヒートを制したのは高知県でした。高知の皆様、おめでとうございます。
というわけで11月22日
...(⇒記事を読む)
新潟日報に掲載されました
新潟日報にソーラーシェアリングの記事を載せていただきました。同社は新潟で圧倒的なシェアを誇る地方新聞社です。取材から一ヶ月以上経っていたので見逃したのか、お流れになったものと思っていたました。
もしかしたら畑で電気を
...(⇒記事を読む)
1,000MWの太陽光発電所がインドで計画されているそうです。
(写真はhttp://cleantechnica.com/より)
九州電力の発表以来、自民党が・・・民主党が・・・など、政局論争ばかりが目立つ今日このごろですが、私は一切興味がありません。私は日本の将来を本気で考える
...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」開催地アンケート中間報告
次回の太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」の開催地を決めるアンケートが盛り上がってきました。現在1位の高知県でやるならぜひ「べく盃」でやりたいところ。2位の佐賀県だったらイカを食べたあとに行ったことがない長崎、大分にまとめ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラに新しい制度を作りました
一昨日は太陽光発電ムラをどうやって広げていくかの打ち合わせでした。
太陽光発電ムラ全体で1日あたりの総アクセスが1万を越えるようになり、当初から関わっていた方のほとんどが太陽光発電所のオーナーとなりましたが、まだまだ
...(⇒記事を読む)
九州電力の太陽光発電受け入れ中断の内容
九州電力の太陽光発電の受け入れ中断の説明会が各地で開催されています。太陽光発電ムラ仲間たちもかなり多くの方が参加しているので日々リアルタイムの情報が入ってきています。写真を提供してくださったSさん、ありがとうございます
...(⇒記事を読む)
最近のコメント