【特典付き】ASPEn太陽光発電事業者連盟へのご登録をお願いします 2018年12月8日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 登録 ASPEn(太陽光発電事業者連盟)の登録発電所数がだいぶ増えてきました。皆様ありがとうございます。ご登録はこちらのサイトからお願いします。 https://www.aspen.or.jp/%2Fregister こち ...(⇒記事を読む)
小泉元首相、中川元幹事長も!ASPEn設立記念シンポジウムを開催しました 2018年11月30日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: ASPEn 一般社団法人太陽光発電事業者連盟の設立記念シンポジウムを開催しました。プロの方に撮っていただいた写真がなかなか届かず、更新が遅くなってしまい申し訳ありません。 会場の城南信金本店に着くと既に会場の設営が終わっていま ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ支部長会議を開催しました 2018年11月21日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 支部長会議 日、月は博多へ。太陽光発電ムラ支部長会議を開催しました。 人数も1800人を超え、太陽光発電所も基幹電源とされるまでに成長しましたが、まだまだ自給率200%までの道のりは長いです。 各支部の活性化、今後の方針につい ...(⇒記事を読む)
【残席わずか】11月22日一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)設立記念講演 2018年11月15日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: ASPEn 太陽光発電関係者にとっての夢の講演会@城南信用金庫本店がいよいよ来週に迫りました。主催を太陽光発電ムラとさせていただいていたのですが、一般社団法人太陽光発電事業者連盟に変更となりました。 スペシャルゲストの参加が決定 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電業界を一緒に変えましょう!太陽光発電事業者連盟の仮登録を開始しました 2018年10月12日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 太陽光発電事業者連盟 昨日は千葉エコエネルギーの馬上さんと太陽光発電事業者の団体設立に向けた打ち合わせ。お互いに頭をつかいすぎて表情に疲れが見えています。でもようやく大枠が固まりました。 今まで、太陽光発電事業者の団体といえばメーカーや施 ...(⇒記事を読む)
海外太陽光発電視察@カンボジア4 2018年10月10日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: カンボジア 海外太陽光発電視察@カンボジア1 http://bit.ly/2Cvw3nh 海外太陽光発電視察@カンボジア2 http://bit.ly/2IMsKIM 海外太陽光発電視察@カンボジア3 http://bi ...(⇒記事を読む)
海外太陽光発電視察@カンボジア3 2018年10月9日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: カンボジア 海外太陽光発電視察@カンボジア1 http://bit.ly/2Cvw3nh 海外太陽光発電視察@カンボジア2 http://bit.ly/2IMsKIM の続きです。 カンボジアというと本田圭佑選手が監督 ...(⇒記事を読む)
海外太陽光発電視察@カンボジア1 2018年10月4日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦, 新着情報) タグ: カンボジア カンボジアで太陽光発電ができないかとご依頼いただき、カンボジアの視察に行きます。 カンボジアと言うと、アンコールワットとポル・ポト派くらいしかイメージがないのですが、ここ数年特にこの2年間で大きく変わったそうです。 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の専門誌PV eye9月号に掲載されました 2018年9月4日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: PVeye 太陽光発電の専門誌、PV eye9月号に掲載されました。太陽光発電ムラではなく当社a&veinとしての掲載です。 北日本という微妙なくくりですが、東北+新潟というのは東北電力管内なので、北海道電力と東北電力管 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電事業者の一般社団設立に向け安田先生にご相談してきました 2018年8月30日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 一般社団 安田先生 先日、太陽光発電事業者の一般社団法人を立ち上げる件で千葉エコエネルギーの馬上社長と一緒に京都大学の安田先生にご相談をしていました。 やはり視点が日本と世界の比較から入っているのでお話が面白く、ためになるお話ばかりでし ...(⇒記事を読む)
最近のコメント