茨城県で太陽光発電所の工事のお仕事をしませんか? 2015年4月25日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) タグ: 工事 茨城県 太陽光発電ムラ仲間のSさんからご相談を受けました。 Sさんが計画している野立ての太陽光発電所の設置のお手伝いをしてくださる方を募集したいそうです。 以下、募集要項となります。お申込み、お問い合せはこちらのフォームか ...(⇒記事を読む)
ミャンマーのビザを最短で取得する方法1 2015年4月8日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) タグ: ビザ ミャンマー 最短 ミャンマーに来て4日がたちました。電話がいまいちつながらないので、諦めてSIMを差し替えました。日本の電話番号にはつながらないので、緊急のご用の方は+959793592731までご連絡下さい。 出国前日となった金曜日 ...(⇒記事を読む)
米子で太陽光発電所の施工をしてきました 2015年3月27日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) タグ: 施工 米子空港に到着した足で、米子営業所に提出する書面をもらいに米子で施工中の頑固職人さんの元へ。最近は売れっ子すぎてあちこちから声がかかって大変そうです。 現場には頑固職人さんの他に岐阜からユンザビットさんチームが。太 ...(⇒記事を読む)
第1回太陽光発電ムラ南関東支部しげる会を開催しました 2015年2月28日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) タグ: しげる会 南関東 PV EXPOの最終日に太陽光発電ムラ南関東支部懇親会「しげる会」を開催しました。 写真は太陽光発電ムラのブロガーとして最古参の1人、SUNリーマンさん。 http://ameblo.jp/norimatsu53/ ...(⇒記事を読む)
太陽光発電分譲案件@岩手県奥州市 2015年1月25日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) タグ: 分譲 奥州市 太陽光発電ムラプロデュース分譲案件第3弾の販売を開始します。 36円案件で3月上旬完成予定。今年度の系統連系は出来ませんが、 電力会社からの都合に寄る連系延期のため通常はグリーン投資減税の 一括償却にかかる案件とな ...(⇒記事を読む)
アゼルバイジャンで法人登記手続きが完了しました 2015年1月14日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) タグ: アゼルバイジャン 法人登記 アゼルバイジャンで法に触れ、逮捕されました。警察で調書を書いています・・・・ と、いったように見えますが、アゼルバイジャンの法務局?でサインをしているだけです(笑) 日本で書面を全て揃えていただいたので、私 ...(⇒記事を読む)
8 January, 2015 10:22 2015年1月8日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) 茨城しげる会の開催を企画いたしましたので、ご案内します。 ■開催日時 2015年1月17日 13時30分~ ■開催場所 見学つくば駅出入口3キュート前 懇親会 くしやバル えちぜん ■開催会場のグーグルマップU ...(⇒記事を読む)
貿易赤字を原発稼働停止のせいにしてはいけない大事な話 2014年12月29日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) 自民党が大勝した先の衆院選の結果をもって、2015年は原発復活イヤーになりそうです。これはもちろん、原発再稼働・新設に反対する大多数の国民にとっても、シワ寄せを受ける再エネ産業にとっても良いニュースにはならないでし ...(⇒記事を読む)
”原発救済のための負担金”を徴収されたくない方は是非ご一読下さい 2014年12月24日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) 【 拡 散 を 希 望 し ま す 】 昨日、政府が原子力発電所など原子力関連施設を抱える地方自治体向けの電源三法交付金の配分方法を見直す方針を固めました。これは、『再稼働した原発の自治体向けの交付金を手厚くする ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ合宿を開催しました2 2014年11月17日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) タグ: しげる会 太陽光発電ムラ合宿 太陽光発電ムラ合宿を開催しました1の続きです。 https://solar-club.jp/member/avein/2014/11/16/5276/ 写真はSさんから頂いたソーラーシェアリング見学会のもの。Sさんあ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント