特別席広島カープ観戦しげる会を開催しました 2019年5月12日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: カープ 昨日は太陽光発電ムラ広島カープ観戦しげる会でした。とても参考になる一日で底抜けに楽しかった一日を振り返ります。 この日は徳島からバスで真神戸まで行ってからの広島でした。寝ぼけて新神戸から逆向きの新幹線に乗るトラブル ...(⇒記事を読む)
5月11日 不適切発電所撲滅に向けた見学ツアー@福山 延期のお知らせ 2019年5月4日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: 不適切発電所 本日はお詫びをしなくてはなりません。 5月11日に企画していた広島県福山市での不適切発電所撲滅ツアーは延期となりました。 馬上専務理事が急遽、G20で発表するよう農水省から依頼があったためです。 急な話とは言え、 ...(⇒記事を読む)
【音声配信】Vol9 太陽光発電所の電磁波はどんな影響があるの? 2019年5月4日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: Himaraya 「家の隣に太陽光発電所があるのですが 電磁波の人体への影響が怖くて」 なんて質問をいただきました。 知らなかったら怖いですよね。 でも、そもそも電磁波って 何のことだかご存知ですか? にほんブログ村 ...(⇒記事を読む)
5月11日 不適切発電所撲滅に向けた見学ツアー@福山のお知らせ 2019年4月26日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: ASPEn 不適切発電所 先日、仙台で行った不適切発電所撲滅ツアーを今度は広島県の福山市で行います。発電ムラの広島での野球観戦会(募集終了)の翌日です。 お申込み、お問い合わせはこちらからお願いします。 https://forms.gle/3 ...(⇒記事を読む)
強風対策ノウハウ満載 沖縄の太陽光発電所を見学してきました 2019年4月7日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: 沖縄 太陽光発電事業者連盟の活動の一環として、沖縄の認定取り消しについて縄県庁の産業政策課にお話を伺ってきました。 ブログでは書きづらいことが多々ありますので、詳細については太陽光発電事業者連盟(ASPEn)のFBグループ ...(⇒記事を読む)
太陽光発電で300万円の年収が倍になり、今すぐ会社をやめても良くなった話 2019年3月8日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: 太陽光発電 投資 太陽光発電投資を通じて再生可能エネルギーの推進をしているなんて言うと 「どうせ金持ちがより金持ちになるためのスキームでしょう」 などと言われることが少なくありません。でもこの思い込みってすごくもったいないんです ...(⇒記事を読む)
太陽光発電所の認定取り消し事例の詳細がわかってきました 2019年3月7日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: 認定取り消し 太陽光発電所のFIT認定取り消しの事例が資源エネルギー庁のHPにて初めて公表されました。場所は沖縄県中頭郡西原町で低圧8基分の取り消しだそうです。 http://bit.ly/2Hk0vm2 基準が曖昧なままで厳しだ ...(⇒記事を読む)
【実話】お金を追いかけて貧乏に、環境を追求してお金持ちに 2019年3月6日 (カテゴリ: 新着情報) 【18万倍に増えたもの】 数百万年前、私たちの祖先は原始人と 呼ばれる存在でした。。 自分で食べる食料は自分で取る。 保存手段もないから食料が取れなければ 家族もろとも飢え死ぬだけ。 すべての人々が野生 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電の積立金に注意!パブリックコメントが始まっています 2019年3月1日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦, 新着情報) タグ: パブリックコメント 積立金 太陽光発電を含む再生可能エネルギーの事業計画策定ガイドライン改正案のパブリックコメントの募集が始まっています。期限は3月16日まで。 http://bit.ly/2T7jlUu 主な改正点 今回の改正点自体は以下の通り ...(⇒記事を読む)
5月21〜26日 再エネ推進の理想郷 アイスランドツアーのお知らせ 2019年2月13日 (カテゴリ: 新着情報) タグ: アイスランド 第4回アイスランドツアーの開催が決まりました。開催は5月21日〜26日となります。お申込み、お問い合わせはこちらからお願いします。 https://bit.ly/2TpVv2l 再エネ推進で自給率100%なのに所得は ...(⇒記事を読む)
最近のコメント