太陽光発電所のオーナーの皆様に注意喚起です。せっかく手に入れた太陽光発電所のFITによる売電の権利が剥奪される可能性があります。
なっとく再生可能エネルギーのページにて太陽光発電所を推進する私たち
...(⇒記事を読む)
太陽光発電を愛する皆様、おまたせしました。台風で延期となった8月9日に城南信金さんで開かれる予定していた再生可能エネルギーのイベントは、11月22日(木)に仕切り直しで行われることになりました。
...(⇒記事を読む)
先日、太陽光発電事業者の一般社団法人を立ち上げる件で千葉エコエネルギーの馬上社長と一緒に京都大学の安田先生にご相談をしていました。
やはり視点が日本と世界の比較から入っているのでお話が面白く、ため
...(⇒記事を読む)
ヤギ・ひつじで雑草対策!太陽光発電所見学会ツアー&高知しげる会を開催しました1
http://bit.ly/2BTLO7O
の続きです。
とても暑かったので部屋に戻ってヤギ長によ
...(⇒記事を読む)
週末は高知へ。ヤギ・ひつじで雑草対策!太陽光発電所見学会ツアーでした。参加者は総勢15名。大型バスを借りて贅沢に出発です。
名札も見やすいものがしっかりと用意されていました。この方式良いですよね
...(⇒記事を読む)
今年も太陽光発電ムラとして中津川のSOLAR BUDOKANに参加します。日本で最大の太陽光発電の祭典と来れば渡さたちが参加しない理由はありませんよね。
お申込み、お問い合わせはこちら
...(⇒記事を読む)
太陽光発電の親子向けセミナーを開催しました。今回は太陽光発電ムラのイベントではなく、キタイ電気さんを通じて磐田市の豊田東交流センターのイベントとしてお招きいただきました。
参加者は親子7組15名。
...(⇒記事を読む)
第一号メガソーラー太陽光発電所の連系が当初の予定の8月から10月または11月になりそうです。
借り入れも相当な額になるので、元本の返済を延長できなかったらどうしようかと思いましたが無事に延長するこ
...(⇒記事を読む)
8月25日のヤギ・羊除草見学ツアー&しげる会ですが、希望者が多いので市村北関東支部長による農地転用セミナーも開催することになりました。
ツアーの日程に変更はありませんが、申し込まれた方は楽しみにし
...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラの企画でウインドシェアリングツアーを開催しました。参加者は総勢24名。金、土の平日とは思えない盛況ぶりです。
バスガイドさんはいなかったのですが、秋田に詳しいということで、今回2日
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント