10月26日のセミナーが満員となりました。
参加表明をして下さった皆さま、ありがとうございます。
キャンセル待ちは今のところ1名です。
枠の拡大が出来ないか、会場レイアウトの変更も
検討していま
...(⇒記事を読む)
以前から太陽光発電ムラFBグループではお伝えしていましたが
太陽光発電施工で業績好調とされていたエステート24の
秋田社長が逮捕されました。
以下、朝日新聞デジタルより転載
みずほ銀行から約2
...(⇒記事を読む)
セミナーの受付人数が残り3名となりました。
仮申込の方は含まれていませんので
お申し込みはお早めにお願いします。
開催日時
10月26日(土)15:30~
開催場所
セミナー TKP
...(⇒記事を読む)
定力率運転についてパワコンメーカーさんから
回答が来ました。結論としてはピークカットのみ影響が
あるとのこと。
有効電力が設備容量の85%を超えそうなときに
無効電力を調整するだけなので、85%
...(⇒記事を読む)
以前告知させていただいていた兵庫県の分譲案件の
実効が決定しました。場所は三木市です。分譲数は2基となります。
神戸からのアクセスもよく、平均日射量も4.0kWh/ ㎡と
なかなかの日射量を持つ
...(⇒記事を読む)
昨日の話の続き。
本店さんに聞くと◯◯電力としてはやはりピークカットの見解で
一致しているとのことでした。
根拠を聞いた所、見慣れた某パワコンメーカーさんの系統連系資料を
送って頂き皮相電力と
...(⇒記事を読む)
それぞれ残り若干名となりました。
満員の際はご容赦下さい。
参加が微妙な方は参加確率◯◯%として
仮申込みをして頂ければ幸いです。
開催日時
10月26日(土)15:30~
開催場所
セミ
...(⇒記事を読む)
10年に一度の台風が来ています。
おかげで飛行機が欠航となり予定がくるいましたが
兵庫県の分譲の話が進められそうなので良しとします。
この台風における最大風速は伊豆諸島の35m。
太陽光発電所の
...(⇒記事を読む)
最近、恐ろしい勢いで土地情報が入ってきます。
すベテ分譲向けのものなので単独で設置するには
難しいかもしれませんが、複数人で土地を探す分には
いいかもしれませんね。
当然、通常のルートより土地の
...(⇒記事を読む)
昨日の15時30分のフェリーで小樽から帰ってきて
今日は朝一の飛行機で大阪に飛んで三重に行きます。
今日か明日の朝一で新潟に戻り夕方に
ソーラーシェアリングの書面再提出。
翌日は北関東の分譲予
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント