なぜ太陽光発電なのか
太陽光発電ムラ仲間のbigfieldさんに勧められて
見たいと思っている映画があります。
「シェーナウの想い~自然エネルギー社会を子どもたちに~」
【リンク先より引
...(⇒記事を読む)
太陽光パネルの能力を保証してくれるもの
太陽光発電所を購入する際に、添付してもらうべき第三者保証の
保証書を確認しましょうと先日の投稿でお話しましたが、
それは交渉した時のもので実際に納品される
...(⇒記事を読む)
オリンピック決定を素直に喜びたい
東京で2回目のオリンピック開催が決定しました。
原発問題のほうが先なのは当然ですが、オリンピック開催となれば
世界中から注目が集まるため、これまで隠蔽してきたも
...(⇒記事を読む)
第三者保証の表記だけでは意味が無い
最近の太陽光パネルには当たり前のように付いている第三者保証。
パネルメーカーが倒産したとしても、品質保証と性能保証を
引き継いでくれるというもの。
これがつ
...(⇒記事を読む)
第二回 しげる会を開催しました
昨晩は二回目の太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」でした。
26名で予約していたのですがドタ参の方が5名(笑)
総勢31名。女性も3名ご参加頂き前回より少し華やかな会
...(⇒記事を読む)
今日は19時からしげる会
今日は太陽光発電ムラ懇親会 第二回のしげる会です。
今朝まで26人だったのが13時24分現在で人数は28人に。
欠席者もいてどうなることかと思いましたが、
おかげさまで
...(⇒記事を読む)
21万円払って検討しても保証はされません
ここ1週間、メガソーラーの企画の相談を受けていたら
3回も勘違いがあったので念のためお話しておきます。
メガソーラーの計画の容量確保は接続検討(地域に
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所は景観法にもかからない
先日の記事でとりあげた景観法について結論が出ました。
50kW太陽光発電所であれば景観法の工作物にはあたりません。
・・・と言っても全国共通の保証はなく
...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリングの作物の種類
ソーラーシェアリングの計画を進めているブログを書いていた所、
読者のTさんからメッセージを頂きました。
まだ規定が曖昧な分、不安になるとは思うのですが
規定が曖昧
...(⇒記事を読む)
真・太陽光発電自作キット
太陽光発電の自作キットは各社から出ていますが、
施工や電気工事が自分で出来る方向けということで
実際は普通に見積もりをとる形になるケースが多いようです。
自作キットの案内
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント