太陽光発電ムラのイベントの予定が目白押しなのですが、立て込んでいたりしてなかなか告知ができていません。すみません。
取り急ぎスケジュールと概要だけ記載しておきますね。
6月13日 東海支部 分譲
...(⇒記事を読む)
上海の世界最大の太陽光発電の展示会 SNECに行ってきました1
https://goo.gl/p8xRHg
の続きです。
会場が混み合っている中、非常に広い会場を歩くとかなり疲れましたが、1日
...(⇒記事を読む)
太陽光発電の最先端の情報を得るため、頑固職人さんに誘われ上海で行われているSNECに行ってきました。
前日のジンコソーラーのパーティーに招待していただき
順調に肥えております(笑)
中国
...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラのメンバーで宮崎まで行ってきました。日本唯一の純国産パネル工場となったソーラーフロンティアの国富工場の見学です。
参加者は22名。空港に集まったメンバーで宮崎空港か
...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ近畿支部の主催で発電所の見学会と懇親会を開催しました。頑固職人さんありがとうございます。
見学会の参加者は残念ながらドタキャンが2名出て8名。定員オーバーで参加を断念された方もいたの
...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ仲間の藤原さんから署名の依頼が来ています。
こちらの3歳のお子さん、葉留ちゃんが急性リンパ性白血病になり、骨髄移植を2回したのですが残念ながら再再発してしまったそうです。
しかし光
...(⇒記事を読む)
5月24日に国産太陽光パネルメーカーであるソーラーフロンティアの工場見学会をさせて頂けることになりました。国産工場、かつCISの工場を見る機会はなかなかないと思います。ふるってご参加下さい。
お申
...(⇒記事を読む)
太陽光発電でエネルギー自給率200%の社会の作り方を実際にするにはどうしたらいいか。千葉エコエネルギーの馬上社長と対談をしました。動画はこちらから
https://youtu.be/p-pefZ2g
...(⇒記事を読む)
太陽光発電投資をスリランカでやるためのセミナーを開催しました。参加者の顔が出ないように今日の写真は私の顔のアップです(笑)
平日の昼間開催ですが参加者は17名。皆さんかなり興味を持って頂けたようで
...(⇒記事を読む)
自社のメガソーラー太陽光発電所の造成工事が始まったので米子市に行ってきました。施行はもちろん頑固職人さんです。
まずは頑固職人さんの事務所で打ち合わせ。Actyカナイさんは兵庫県三木市の会社です
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント