50kW太陽光発電所の設置候補地について
読者のYさんからご連絡をいただきました。
”私も50kw太陽光発電事業を2ヶ所、
遊休地に施工しようと検討中ですが、
なかなか素人では業者さんもそうですが
日
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所設置のため
私が土地を確保した帯広では
系統連系の接続拒否が続出しています。
契約した電気工事会社さんと何度も
連絡を撮っていたのですが、なかなか進みません。
どうも彼らと北電と
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所のパワコン選定について
読者の坪さんから質問をいただきました。
”10kwパワコンは3相200vと単相100v
どちらが良いのかも一度テーマとしてお願いします”
三相の単相では一
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所の設置について
ブログ読者のMさんからご質問を
頂きましたので共有させてください。
まずはMさんから頂いたメール
【パネル設置用地について】
農地 田(現在休耕地)に設置を検討中
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電ブログを書き続けて半年。
昨日のブログランキングではビジネスジャンルで
13位となりました。皆様ありがとうございます。
ランキングを見て頂くと分かる通り
ランキングの中にはなぜ上位
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所の設置を予定している
Sさんから質問のメッセージをいただきました。
”モジュールの主力は単結晶に移ってきていますが、
多結晶ではまずいのでしょうか?”
結論としてはシミュレー
...(⇒記事を読む)
先日、太陽光発電所普及拡大のため
太陽光発電ムラのフェイスブックグループを
作りました。
せっかくなので結成式をやりましょうと
リジチョーさんからご提案を頂いたので
以下のとおり開催することにしまし
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所を雪国で設置するのは
可能かとの質問をブログ読者のKさんから
いただきました。
結論から言うと全国ほぼどこでも可能です。
一般に太陽光パネルの斜度を30度以上にしておけば
雪が積
...(⇒記事を読む)
私の企画したメガソーラー太陽光発電所が
この3ヶ月で12基、42MW分売れました。
総工費140億円。私に入ってくるコンサルタント料は
1.5%なので2億1千万円です。
月曜にお金を振り込んで頂いた
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所ブログを書き続けて約半年、
初めて女性からメッセージを頂きました。
これは太陽光発電ムラが飛躍的に
発展しそうな予感が来ます。
市民活動は女性が集まってくるようになると、
飛躍的
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント