50kW太陽光発電ムラのメンバーよりも
原発の再稼働を腹に据えかねているであろう福島県。
福島第二原発の廃炉も株主総会で否決された今、
その福島県で洋上風力発電を行うのは
第二が稼働するまでの時間稼
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所の分譲の話が
毎日のように飛び込んでくるようになりました。
安心してご紹介できるものに絞って
ご案内しますので今しばらくお待ち下さい。
場所は山梨県。太陽光発電のメッカですね。
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所を更に広めていくため
太陽光発電ムラのFBグループをつくりました。
右側のメールフォームからご連絡を頂いた
皆様には案内を送りましたのでご確認ください。
たぶん漏れはないと思うの
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所でソーラーシェアリングを
企画している件を妻に話した所、近場で自分で
やりたいと言い出しました。
しかし、ソーラーシェアリングは農地でやるもの。
農地は農家しか売買できず、一般の
...(⇒記事を読む)
先日、ご紹介させて頂いた九州の
太陽光発電所分譲の件で打合せをしてきました。
もうすぐ皆さんにお伝えすることが出来そうです。
こちらの案件が面白いのは今年度買取価格なのに
売電収入が年間300万円
...(⇒記事を読む)
日曜に50kW太陽光発電所分譲視察に
行ってきました。
アップが遅くなってしまってすみません。
ブログで告知した所、数日で4名の方が参加。
告知期間が短かったので誰も参加しなかったら
どうしようと思
...(⇒記事を読む)
この電柱の折れ方が不思議でした。
どのような負荷がかかるとこう折れるのか。
あの高さまで津波があったのでしょうか。
福島第一原発まで10kmを切りました。
人と全くすれ違わないため益々心細くなりま
...(⇒記事を読む)
検問地点から500mほど進むと
そこは広々とした草原になっていました。
これが一種農地だからといって
国が転用と認めない土地なのかと
思いながら眺めていると・・・
よく見るとところどころに車があり
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所を推進する
意義を再確認するため福島第一原発周辺の
今を見に行って来ました。
写真は通りがかった南相馬市で見つけた「政治家の家」。
政治家が視察に来た際に滞在するためという
コン
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所を推進させる
意義を再確認するため福島第一原発の
周辺まで行って来ました。
帰宅困難地域の中にも入れるところと
入れないところがあり原発が見えるところまでは
行くことはできません
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント