福島第一原発の今を知るため、福島県伊達郡霊山町にある
みさとユースホステルに泊まりに来ていました。
(注:こちらのユースホステルは電話だと
私の人生でワースト3にはいるくらい非常に
愛想が悪いで
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所分譲視察@行方市の
視察会が終了しました。
直前で売り切れてしまうというアウェイな
環境の中、お集まり頂いた皆様
ありがとうございました。
特に地元のSさんには道案内をして頂き
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所の分譲視察に
向かっています。
茨城県行方市は近いと思ったら
都心から2時間以上はかかりそうです。
地価が安いところを探すとなると
ある程度仕方がないですね。
と、向かっている所
...(⇒記事を読む)
写真はジュネーブの水力&廃棄物火力
&太陽光発電所の敷地図です。
中止になった原発の計画予定地跡に
建設されています。
40年稼動予定だった全国各地の原発は
廃炉の費用を40年かけて積み立てることが
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所の5基目を既に
検討されているというブログ読者のFさんから
メッセージをいただきました。
よくそれだけ土地を探せたと思って聞いてみると・・・
”土地については、それ程苦労せずに情
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所にとって
逆風となるように思える原発の再稼働の可能性が
徐々に高まっています。
「直ちに重大な事故が見込みは低い」
では認められません。
限りなくゼロに近いレベルにするべきですね
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所分譲視察ツアー
@茨城県行方市まであと2日となりました。
詳細をご連絡させて頂きますね。
所在地
茨城県行方市某所
出力
48kW
パネル
アップsローラージャパン
2
...(⇒記事を読む)
昨晩はブログ読者で50kW太陽光発電所を
既に4基導入されたというMさんとお会いしました。
本業は不動産関連だそうですが、自社所有物件で2基、
土地を購入してさらに2基設置している最中だとか。
メッ
...(⇒記事を読む)
出張中に子供から電話がありました。
「パパ!補助輪なしで自転車に乗れたよ」
5歳になる長男の自転車の補助輪を
とるようにと妻から頼まれていたのですが
忙しくて中々出来ずにいました。
補助輪をとること
...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所分譲の視察会は
23日の日曜日となりました。
成田線の延方駅に10時集合の予定です。
ただいま参加者五名。
車でいらっしゃる方もいるので
あと2名なら参加可能です。
車で直接来ら
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント