2500万円の高い発電所と1200万円でリスクを抱える発電所 2013年3月22日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) 同僚がやはり50kW太陽光発電を やろうとしているのですが、 同じ50kWで彼の総費用は1300万円だそうです。 単管を組み合わせた架台を使い、 電気工事も重機も自前で動かせる彼ならではの 価格です ...(⇒記事を読む)
機能美 災害に強い太陽光発電所は美しい 2013年3月7日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) 先日の日記で暴風で壊れた太陽光発電所について坪さんから写真が見たいとのリクエストを頂きました。残念ながら私の手元には写真はありませんが、壊れたという発電所が壊れる前の写真は手元にありました。 公開し ...(⇒記事を読む)
設置前に誰もが悩みます ソーラーブルーの乗り越え方 2013年3月6日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) 42円/kWhの締め切りを目前に控え、同志たちが次々と太陽光発電に参入しようとしています。一歩を踏み出そうとしても踏ん切りが付かない方、家族や親戚を説得するのに必死な方、時間がない中で金融機関の査定 ...(⇒記事を読む)
美しさと機能性を備えた富士太陽光発電所【帯広】 2013年2月17日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) 太陽光発電所用地を見に行った際に、近隣の分譲地で 美しい太陽光発電所を発見しました。 このあたりで一番先に設置された太陽光発電所だそうです。 太陽光発電所というと非常に無機質な柵やフェンスがあるだ ...(⇒記事を読む)
北海道の太陽光発電状況 業者さんと打合せ@札幌 2013年2月16日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) 札幌で業者さんと打合せをして来ました。 夕方から帯広で打合せがあったため、1時間程度の予定でしたが色々な情報交換が出来て充実したので結局2時間近く話してしまいました。 おかげでせっかく札幌に来たのに ...(⇒記事を読む)
帯広の土地の写真を頂きました 2013年2月14日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) 数日前からこの写真を見てニヤニヤしています。 私の太陽光発電所用地の写真です。 アメンバー仲間のもみじさんが私が購入予定の土地の 写真を撮ってきてくださいました。 もみじさん、本当にありがとうござい ...(⇒記事を読む)
ランニングコスト込の丁寧な見積もり 50kW太陽光発電システム完全版【千葉】 2013年2月6日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) 千葉県分のお見積りが来ました やはり東側の木が邪魔になって2つの発電所は無理のようです。 斜線制限を30度、出来れば15度にしたいと言っていたので しっかりわかってらっしゃる業者さんのようです。 総 ...(⇒記事を読む)
50kW太陽光発電所見積もりが来ました 2013年2月3日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) 50kW太陽光発電所の見積もりが来ました。 17,292,450円。工事費込みでkW単価約35万円です。 意外と安いと思ったのですが、色々と穴がありました。 以下、詳細とコメントを 1.太陽光パネル ...(⇒記事を読む)
【見積書公開】家庭用太陽光発電の価格 2012年12月30日 (カテゴリ: ▲50kW発電所投資実行記) 実家で今年の6月にとったという 太陽光発電の見積書が見つかりました。 総額でkWいくらなんて話はよくありますが 実際に内訳はあまりネットに出ていないようなので 公開してみますね。 総額 1,601,2 ...(⇒記事を読む)
新潟東部太陽光発電所 2012年12月3日 (カテゴリ: ▲全国太陽光発電所探訪記) 第二回は雪国新潟です。 新潟東部太陽光発電所(1号系列) 最大出力 1メガワット(1000キロワット) 年間発電量 992メガワット時(約300世帯の年間消費電力量に相当) 運転開始時期 平成23年 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント