50kW低圧分譲@三木市の用地を見に行ってきました3 2013年11月20日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: 三木市 分譲 ツイート 三木市の分譲案件の続きです。 写真は南側の最前列のパネル最下部において 太陽の軌跡をSun Seekerでチェックしたもの。 9時においてわずかに影がかかっています。 これでは発電が妨げられてしまうため、 この木を継続的に切らせてもらう必要があるため、 現在契約をまとめているところです。 最も南側のパネルに冬の僅かな期間、 影がかかるだけなのですが、もちろんオーナーさん の立場からすれば気になりますよね。 最短で2月に連系が出来る予定だそうです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 セカンダリ(稼働済み)太陽光発電所の購入時の注意 依頼を受け、セカンダリの太陽光発電所の査定に行ってきました。架台は頑丈だとの報告を受けていたのですが、写真の通りヒビが入っていました。やは 記事を読む 11MWを2週間で施工できる太陽光発電用架台 先日、Nさんに誘って頂いた九州太陽光の会でお会いした ドイツ人社長が作っている架台。今日が最終日のPV EXPO@大阪で 展示されていま 記事を読む 太陽光発電所の電気工事費用・設置費用の相場 27円時代になりパネル、パワコン、架台をご自身で お求めになる方が増えてきました。 申請やレイアウトなど、自力でできるのであれば 部材を 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所分譲@兵庫県三木市レポート2 50kW低圧太陽光発電所分譲@兵庫県三木市レポート1の続きです。 まずは敷地の周辺状況の確認を。 こちらが敷地中央から北向きに撮った写 記事を読む 太陽光発電所のセカンダリ取引のチェック項目を作成しています 太陽光発電メンテナンスの先生、秋永さんと頑固職人さんと宮崎へ。 太陽光発電所のセカンダリ取引に置ける査定のチェック項目の打ち合わせでした 記事を読む 太陽光発電投資をはじめると人生がどう変わるか3 太陽光発電投資をはじめると人生がどう変わるか1 http://goo.gl/jm5ovW 太陽光発電投資をはじめると人生がどう変わるか2 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所の自作現場を見に行ってきました1 太陽光発電ムラ仲間の姫とfppvさんが 太陽光発電所を自作するための工事を始めるというので 行って来ました。 線路沿いのいい場所だなぁ 記事を読む 正しい太陽光発電パネルの選び方 今日は太陽光パネルの選び方について。 【安ければいい?】 太陽光発電を導入しようとした時に、 一番悩むのはパネルの選定だと思います。 購入時 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所分譲@兵庫県三木市決定 以前告知させていただいていた兵庫県の分譲案件の 実効が決定しました。場所は三木市です。分譲数は2基となります。 神戸からのアクセスもよ 記事を読む 太陽光発電投資をはじめると人生がどう変わるか2 太陽光発電投資をはじめると人生がどう変わるか1 http://goo.gl/jm5ovW の続きです。 太陽光発電投資をしている方は、ア 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す