36円設備認定受付最終日 2014年2月28日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: 最終日 設備認定 ツイート PV EXPO会場に行きたいのに申請業務で泣いています。 あと約40基。会場は電波が悪いので会場では 落ち着いて提出できそうもありません。 PV EXPOにきて発信したいことだらけですが、 3日間位多分ブログが手抜きになりそうです。 しかしサボった日に最多アクセスを記録するとは・・・ 皆様いつも本当にありがとうございます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 50kW低圧太陽光発電所向け最強のレイアウト? ブログ読者のSさんが太陽光発電所を開設したというので 写真を頂きました。なんと噂に聞いていた東西設置でした。 太陽光パネルは東又は西に 記事を読む 50kW低圧太陽光発電のバンク逆潮流時の接続時期について 50kW低圧太陽光発電所を複数基設置する際には みなし高圧となりバンク逆潮流の有無の判定があります。 このバンク逆潮流に引っかかると変 記事を読む 太陽光発電所の固定資産税を3年間半額にする方法 太陽光発電所の固定資産税を減免するスキームが 7月1日より開始されました。 これは中小企業等経営強化法の経営力向上設備というもので 申請 記事を読む 太陽光発電所の申請取り下げが相次いでいます 太陽光発電所の申請取下げが続出しているそうです。 未稼働案件が経済産業省の確認ではそれほど 減らなかったものの、工事負担金の入金期限まで 記事を読む 平成27年度の野立て太陽光発電所は化けるかもしれません 1月22日の経済産業省の発表以降、低圧の太陽光発電はもう終わったという声があがっています。 今のような状況下ではリスクが大きすぎて動けな 記事を読む 監視カメラを付けられる遠隔監視装置 最近、千葉茨城方面で太陽光発電所の 資材の盗難が多発しているようです。 設置前であればまだマシですが、 設置済みの太陽光発電所が被害に遭 記事を読む 太陽光発電ムラのシンガポールビジネススタディツアーが決定しました 大変長らくお待たせいたしました。太陽光発電ムラのシンガポールビジネススタディツアーの概要が決定いたしました。「施工が立て込んでいるから1週 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所融資に朗報 経営者保証に関するガイドライン 太陽光発電所を設置する際に、法人を設立して融資をうける方も少なく無いと思います。 しかし、融資を受けるとなると今までは担保、保証人、連帯 記事を読む 太陽光発電のプレミアム買取行脚中 昨日は東京で太陽光発電のプレミアム買取の件で新電力各社を回っていました。単純に価格交渉をするだけではなく、電力自由化時代の新ビジネスについ 記事を読む 太陽光発電所用地の売り方 不動産屋さんに知ってほしいこと 昨日は熊本で太陽光発電所用地の調査に行って来ました。 写真の通りある程度よい土地で遮蔽物もままりなかったのですが、 法面や造成が必要な部 記事を読む 2 Comments 太陽王子 2014年3月2日 ありがとうございます。 何とか枚会いましたが、こなさなければいけない本申請の数に驚いています。 まぁ何とかします。 色々とまた動き始めるのでまたご相談させてください。次回お会いできるのを楽しみにしています(^^) bigfield 2014年3月1日 お疲れ様です。 昨晩は結局、一次会で力尽きてしまい、そちらの二次会には行けませんでした。(ピッピさんにケータイメールでご連絡した通り…) 太陽王子が羨ましい…などと自分のブログに書いてたんですが、どうもそれどころじゃあ無かったようですね。 結局どうなったのか、少々案じております。 東北のしげる会のときも、私は自身の発電所施工立ち合いなどのため岡山にいる予定ですので。。。 次回お目に掛かれるのは多分今月の中旬か下旬ころですかね… コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
太陽王子 2014年3月2日 ありがとうございます。 何とか枚会いましたが、こなさなければいけない本申請の数に驚いています。 まぁ何とかします。 色々とまた動き始めるのでまたご相談させてください。次回お会いできるのを楽しみにしています(^^)
bigfield 2014年3月1日 お疲れ様です。 昨晩は結局、一次会で力尽きてしまい、そちらの二次会には行けませんでした。(ピッピさんにケータイメールでご連絡した通り…) 太陽王子が羨ましい…などと自分のブログに書いてたんですが、どうもそれどころじゃあ無かったようですね。 結局どうなったのか、少々案じております。 東北のしげる会のときも、私は自身の発電所施工立ち合いなどのため岡山にいる予定ですので。。。 次回お目に掛かれるのは多分今月の中旬か下旬ころですかね…
ありがとうございます。
何とか枚会いましたが、こなさなければいけない本申請の数に驚いています。
まぁ何とかします。
色々とまた動き始めるのでまたご相談させてください。次回お会いできるのを楽しみにしています(^^)
お疲れ様です。
昨晩は結局、一次会で力尽きてしまい、そちらの二次会には行けませんでした。(ピッピさんにケータイメールでご連絡した通り…)
太陽王子が羨ましい…などと自分のブログに書いてたんですが、どうもそれどころじゃあ無かったようですね。
結局どうなったのか、少々案じております。
東北のしげる会のときも、私は自身の発電所施工立ち合いなどのため岡山にいる予定ですので。。。
次回お目に掛かれるのは多分今月の中旬か下旬ころですかね…