36円設備認定受付最終日 2014年2月28日 (カテゴリ: ▲太陽光発電で儲ける!) タグ: 最終日 設備認定 ツイート PV EXPO会場に行きたいのに申請業務で泣いています。 あと約40基。会場は電波が悪いので会場では 落ち着いて提出できそうもありません。 PV EXPOにきて発信したいことだらけですが、 3日間位多分ブログが手抜きになりそうです。 しかしサボった日に最多アクセスを記録するとは・・・ 皆様いつも本当にありがとうございます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電による電力基本料金節約 今日は食品工場さんからご依頼いただき、工場の屋根における太陽光発電のご提案をしてきました。 売電収入が目的だと思い、火事等のリスクが考え 記事を読む 太陽光発電のプレミアム価格買取業者選定中です 今週は太陽光発電のプレミアム買取をしている会社さんを行脚中です。例えば私の場合は自分の発電所で発電した電力の買取価格は一般電力会社(東北電 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所土地探しに行く前に 年末に入り太陽光発電投資について これから学びたい方からの質問が多くなってきました。 まだブログやメルマガの読者さんが少なかった 初期 記事を読む 3月2日から6日まで京都でSolar PV Boot Campsに参加しませんか? ドイツの太陽光発電雑誌であるPhotonのニュースレターからSolar PV Boot Campsの案内が届きました。 http: 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所の低圧分譲申請@関西電力 50kW低圧分譲太陽光発電所のコンサル業務で 大阪と淡路島を回っています。 しばらく低圧の申請業務をしていなかったので 驚いたのですが 記事を読む 50kW低圧太陽光発電所分譲案件 茨城県筑西市2,200万円 (写真はイメージです) 茨城県筑西市(信販会社付) 50kW太陽光発電所の分譲情報です。場所は茨城県筑西市。価格は土地、設備、電力会社 記事を読む 金融を学び選ばれた太陽光発電業者になるためのセミナー 写真は25日のセミナーのスライドの一部です。 「無制限・無保証の出力抑制時代」に発電所を所有するための緊急全日セミナーにおいて、要望の多 記事を読む 42円太陽光発電所分譲情報@宮崎県 太陽光発電でいつも情報交換をさせて頂いている 大神田さんから42円案件の分譲のご案内を頂きました。 場所は日本有数の太陽光発電所適地の宮 記事を読む 太陽光発電所のパネル角度の設定条件のFIT開始時と今との違い 太陽光発電所の設置にあたり架台の角度と 高さについて整理しておきたいと思います。 太陽光発電所の設計、特に架台の高さと角度については 当 記事を読む 太陽光発電用地視察 鳥取に行ってきました 先週末は頑固職人と鳥取へ。 太陽光発電に使えそうな用地を紹介して頂きました。 今回、初めての鳥取だったのですが、 海の幸がとにかく豊富 記事を読む 2 Comments 太陽王子 2014年3月2日 ありがとうございます。 何とか枚会いましたが、こなさなければいけない本申請の数に驚いています。 まぁ何とかします。 色々とまた動き始めるのでまたご相談させてください。次回お会いできるのを楽しみにしています(^^) bigfield 2014年3月1日 お疲れ様です。 昨晩は結局、一次会で力尽きてしまい、そちらの二次会には行けませんでした。(ピッピさんにケータイメールでご連絡した通り…) 太陽王子が羨ましい…などと自分のブログに書いてたんですが、どうもそれどころじゃあ無かったようですね。 結局どうなったのか、少々案じております。 東北のしげる会のときも、私は自身の発電所施工立ち合いなどのため岡山にいる予定ですので。。。 次回お目に掛かれるのは多分今月の中旬か下旬ころですかね… コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
太陽王子 2014年3月2日 ありがとうございます。 何とか枚会いましたが、こなさなければいけない本申請の数に驚いています。 まぁ何とかします。 色々とまた動き始めるのでまたご相談させてください。次回お会いできるのを楽しみにしています(^^)
bigfield 2014年3月1日 お疲れ様です。 昨晩は結局、一次会で力尽きてしまい、そちらの二次会には行けませんでした。(ピッピさんにケータイメールでご連絡した通り…) 太陽王子が羨ましい…などと自分のブログに書いてたんですが、どうもそれどころじゃあ無かったようですね。 結局どうなったのか、少々案じております。 東北のしげる会のときも、私は自身の発電所施工立ち合いなどのため岡山にいる予定ですので。。。 次回お目に掛かれるのは多分今月の中旬か下旬ころですかね…
ありがとうございます。
何とか枚会いましたが、こなさなければいけない本申請の数に驚いています。
まぁ何とかします。
色々とまた動き始めるのでまたご相談させてください。次回お会いできるのを楽しみにしています(^^)
お疲れ様です。
昨晩は結局、一次会で力尽きてしまい、そちらの二次会には行けませんでした。(ピッピさんにケータイメールでご連絡した通り…)
太陽王子が羨ましい…などと自分のブログに書いてたんですが、どうもそれどころじゃあ無かったようですね。
結局どうなったのか、少々案じております。
東北のしげる会のときも、私は自身の発電所施工立ち合いなどのため岡山にいる予定ですので。。。
次回お目に掛かれるのは多分今月の中旬か下旬ころですかね…