12月28日 太陽光発電ムラ南関東支部しげる会(忘年会)のお知らせ 2015年12月21日 (カテゴリ: ●太陽光発電ムラの交流会「しげる会」) タグ: しげる会 太陽光発電ムラ南関東支部から忘年会のお知らせが入りました。 定員8名なのであっという間に埋まりそうです。 人数が少ないのでその分、濃い情報交換が出来るでしょう。 お申し込みはこちらのフォームからお願いします。 htt ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ懇親会「しげる会」を浜松で開催しました 2015年12月6日 (カテゴリ: ●太陽光発電ムラの交流会「しげる会」) タグ: しげる会 昨日は浜松しげる会でした。 年末で寂しさを感じた時に暇だったからという 適当な開催理由に集まってくださったのが15人。 皆様本当にありがとうございました。 会場に到着すると、時間通り来ていたのは9名。 17時 ...(⇒記事を読む)
第1回太陽光発電ムラ甲信支部懇親会しげる会を開催しました 2015年11月1日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦, ●太陽光発電ムラの交流会「しげる会」) タグ: しげる会 甲信支部 昨日は太陽光発電ムラ甲信支部のしげる会を開催しました。 集合の2時間前に佐久平駅に到着。 新潟と長野新幹線は接続が悪いようです。 しかし空が高い感じがして空気が綺麗ですね。 この辺りの発電量がいいわけです。 ...(⇒記事を読む)
10月2日中国支部(ぷち)しげる会@広島&架台展示会@東京のお知らせ 2015年9月30日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: しげる会 太陽光発電ムラ中国支部長のBig fieldさんから連絡がありました。 急なお話ですが、10月2日に広島初のしげる会を開催することになったそうです。いつも通りbig fieldさんが急に何か広島で用事が出来 ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ東海支部第2回しげる会に参加しています 2015年9月26日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: しげる会 今日は博多からセントレア経由で中津川に。太陽光発電ムラ東海支部第2回しげる会@ソーラー武道館に参加しています。金山まで迎えに来てくださったYさんありがとうございます。 こちらのイベントは再生可能エネルギーの電力だけ ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ南関東支部セミナー&しげる会に参加してきました 2015年8月4日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) タグ: しげる会 セミナー 南関東支部 太陽光発電ムラ南関東支部のセミナー&しげる会に参加してきました。 参加は総勢約50名。遠くから参加してくだっさった方も多かったようです。ありがとうございます。 第一部は松浦さんによる初心者セミナー。太陽光発電ムラは ...(⇒記事を読む)
9月26日太陽光発電ムラ第2回東海支部しげる会in中津川のお知らせ 2015年7月19日 (カテゴリ: ●太陽光発電ムラの交流会「しげる会」) タグ: しげる会 東海支部 太陽光発電ムラ東海支部長のユンザビットさんからしげる会の案内がきました。 今回はなんと太陽光発電を使った音楽イベント、「THE SOLAR BUDOKAN2015」の会場で行います。 キャンプ感覚で音楽を楽しみなが ...(⇒記事を読む)
たこ釣りしげる会に参加してきました2 2015年7月6日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦, ●太陽光発電ムラの交流会「しげる会」) タグ: しげる会 たこ釣りしげる会に参加してきました1 の続きです。 http://goo.gl/8uHZw2 タコは海底にいるので仕掛けを海底に沈めて海底を這わすそうです。水深は15m程度なのですが糸を垂らしつづけてもなかなか海底ま ...(⇒記事を読む)
8/1(土)太陽光発電ムラ第2回南関東支部懇親会「しげる会」&セミナーのお知らせ 2015年7月1日 (カテゴリ: ▲50kW太陽光発電所投資実行記) タグ: しげる会 太陽光発電ムラ南関東支部からセミナー開催の案内が入ってきました。 太陽光発電部材商社から現在は独立してコンサルタントとして活動する松浦さん、融資拒絶を跳ね返し、過積載番長として次々と高収益発電所を作っているあやぱぱさ ...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラ北陸支部懇親会 第1回しげる会@新潟を開催しました 2015年6月21日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: しげる会 新潟 昨日は太陽光発電ムラ北陸支部の初のしげる会でした。 私の地元でありながら支部長不在で実質活動を行っていなかった北陸支部。浜崎支部長のおかげでようやく動き出しました。ありがとうございます。 新潟、石川、富山、山形、東 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント