タグ: メガソーラー
太陽光発電ムラも忘年会ラッシュです。12月は岡山、名古屋、東京で各支部の忘年会が行われます。
12月15日太陽光発電ムラ中国支部忘年会@岡山
https://goo.gl/forms/sA9fEdE58mVYMqqE
...(⇒記事を読む)
第一号メガソーラー太陽光発電所の連系が当初の予定の8月から10月または11月になりそうです。
借り入れも相当な額になるので、元本の返済を延長できなかったらどうしようかと思いましたが無事に延長することができそうです。横
...(⇒記事を読む)
自社のメガソーラー太陽光発電所の造成工事が始まったので米子市に行ってきました。施行はもちろん頑固職人さんです。
まずは頑固職人さんの事務所で打ち合わせ。Actyカナイさんは兵庫県三木市の会社ですが、昨年から米子支店
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所を所有したいと思って約5年。ようやくメガソーラーを所有することになりました。規模は約1MW。第一弾の融資も出たのでいよいよ実行開始です。
元々頑固職人さんと開発を進めていた土地でしたが、発電ムラの金
...(⇒記事を読む)
メガソーラーを購入希望のお客様の代理で北海道に来ています。
FIT開始早々に太陽光発電の受け入れ容量がオーバーフローしてしまった北海道ですが、早期に申し込まれた案件はこれから連系なんですよね。
低温の割に日射量がい
...(⇒記事を読む)
太陽光発電ムラは低圧太陽光発電所の
個人投資家が多かったのですが最近は高圧の
ご希望をよくいただきます。
特に今年は生産性向上設備投資促進税制を利用する方からの
お問合わせが非常に多くなっています。
昨日も2M前後
...(⇒記事を読む)
メガソーラー市場が極端に活性化しているようです。
昨日の盛岡の後は岡山に出張予定でしたが急遽キャンセルに。
メガソーラーの商談が売切れでなくなってしまいました。
年度末に向けファンドの動きも活性化してきているので
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所の売買、特にメガソーラーの取引が
かなり活発になってきています。
低圧と違って、メガソーラーの場合は情報の流出が
価格の低下につながりがちなので売り手さんは慎重になりがち。
あまり多くのブローカーから情
...(⇒記事を読む)
稼働済みの太陽光発電所の売却を希望される方、
ぜひご連絡下さい。
稼働済み太陽光発電所の購入希望が増えています。
国内の方もいらっしゃいますが、メインは海外ファンド。
デューデリジェンス(査定)があるため、実際の
...(⇒記事を読む)
海外からメガソーラー購入の相談が立て続けに来ています。
大きな話はまとまりづらく、ブローカーが間に入り過ぎるので
あまり扱わないのですが。
筋がいい代理人さんからまとまったご依頼をいただいたので
今回は本気で動いて
...(⇒記事を読む)
執筆:太陽王子
太陽光発電ムラの代表です。 太陽光発電のコンサルタントをしています。日本のエネルギー自給率200%を目指して 太陽光発電の推進をしています。一緒にもう二度とエネルギーに苦しまない国を作っていきましょう。
WEBサイト:
http://a-vein.com/
最近のコメント