集団的自衛権による暴走を防ぐための新エネルギーの推進 2014年7月1日 (カテゴリ: ●これからの太陽光発電) タグ: 新エネルギー 集団的自衛権 本日、政府は集団的自衛権の行使を容認する憲法解釈を 閣議決定するそうです。 徴兵、兵役無しでの専守防衛という矛盾の限界が見える中、 これを見直すこと自体には私は賛成です。 ただし、イラク、アフガニスタンと間接的に支 ...(⇒記事を読む)
50kW低圧太陽光発電所の後の新エネルギー投資 2013年12月2日 (カテゴリ: ●どうなる新エネルギーとスマートグリッド!) タグ: 新エネルギー 次年度の買取価格下落が噂される中、 太陽光発電所設置の駆け込み申請が本格化するとともに 次の投資先を探る動きも活発になっています。 既存の発電所において起こっている トラブルもろくに伝えられないまま、おいしい投資で ...(⇒記事を読む)
小泉元首相の発言は正しい 2013年11月25日 (カテゴリ: ▲元気があれば太陽光発電も出来る!PR作戦) タグ: 太陽光発電 小泉元首相 新エネルギー 小泉元首相への各メディアからの批判記事が 多くなってきたような気がします。 それだけ危険な存在なのでしょう。 全原発稼働停止までのプロセスを提示していない事が 小泉批判の論拠となっていますが、国の補償なしでは 動か ...(⇒記事を読む)
最近のコメント