およそ、シュミレーション値と同じ値で着地致しました(^-^;
去年は今年よりも天気が良かったにもかかわらず、12000もいかなかったのですが。。
今年は曇りや雨が多い7月でしたが、    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        我が家は、家も発電所もLooopでんきなのですが、本日、下記のメールが届きました。
8月からの電気料金値上げについてのメールが先日来たばかりでしたが(Looopから戻すか悩む)
今    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        先日、私が太陽光を設置している市の水道局からお手紙がきていました。
私の借りている土地に配水管が埋まっているから、その土地の賃貸借契約を締結してほしいとのこと。
え。。そんなこと販売会社か    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        うちの発電所に竹が生えてます。去年も生えてましたが、今年はなんだか多いかも(>_<)
竹と言っても、孟宗竹のような、ふっといものではなく細い笹のような竹。。
太さ的には2~3㎝    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        副業バレの危険性の一つとして、住民税が高くなることがあげられています。
その回避法としては、住民税の徴収方法を自分で納付にしておくこと。勿論、事業のほうは私もそうしていました。
が、しかし    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        超えれましたー(T_T)
6月 13230kwh
異例の梅雨の短さだった影響が大きいとは思いますが、嬉しいです(T_T)
でも来週上陸しそうな台風4号の行方が心配です。。
    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        我が家は家の電気もLooopさんにしてるのですが、8月から電気料金値上げになるそうです( ;∀;)
うちは東電管内なので、約3.3円の値上げになります。
Looopさんの良いところ    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
 
ほぼほぼ綺麗なパーフェクトプリン(≧◇≦)
1年運転して初めてのプリン。。25日のが一番キレイかなー♡
電圧上昇抑制をなんとかしてなかったら、ずっと拝め    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        
再生可能エネルギー電子申請、再提出になってしまいました(T_T)
ローンの利子も交際費も運転費用には含まれませんって。
ま、確かに直接太陽光運転するには関係ないのか。。
ちゃ    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
  
  
    
    
        やっと、草刈り第一弾行ってきました!!
4月末に一度行ったんですが、全体的にそこまで生えてはおらず、まだ早かったなーという印象。
なのでその時は一番発育旺盛地帯である南側の通路とパネル下に    
 ...(⇒記事を読む) 
     
  
    
    
    
     執筆:ちりり300% 
  
    40代のシングルマザーです。子供はもう大学生になり、自分の老後について考え始めました。子供に使いすぎて自分の貯金が全くない(T ^ T)投資をして少しでも収入源を増やしたい。。と思い、日々勉強中です。
最近、300%過積載のちりちゃんと呼んでいただけるので、ニックネーム変えてみました。なんか裸芸人のあの人みたいだけど…(笑)  
   WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/chiriri55/
 
      
            
      
最近のコメント