[caption id="attachment_103" align="alignnone" width="400"] 枝豆?[/caption]
枝豆って自然に生えるもので
...(⇒記事を読む)
以前の投稿の件で、個別に問い合わせがあったのでここに経緯を説明してあるyoutube動画を載せておきますー。
私は専門知識がないので、ムラの方に相談して対応していただきましたが、まずは施工業者さ
...(⇒記事を読む)
草刈りの後は…極楽湯で汗を流すのが定番になりそうです(笑)
『極楽湯 水戸店』
インターからも近くアクセスしやすいです。とても広い館内で、たくさんの種類の温泉があります。
入
...(⇒記事を読む)
草刈を自分でやるにあたって、どういう機械にするか色々調べていると、乗用型の草刈機があることを知りました。名前は「まさお」…やっぱり草刈正雄からきてるのかなー??(^-^;
覚えやすいし、インパク
...(⇒記事を読む)
9月も終わりましたね~
今年も残すところ3か月。。早いなーあっという間に年取っちゃうなー。
9月は天気悪かったですねー。いつもこんなに天気悪かったのかな。太陽光始めるまでこんなに天気を気に
...(⇒記事を読む)
8月の発電実績報告ですー(^^ゞ
データとして日照時間も入れてみました。
今までのグラフにも各日の発電量は数字で載せてみましたのでご覧ください。
日照時間に関しては、去年の8月は27
...(⇒記事を読む)
発電量がなんでMAXの49.5にいかないんだろうとずっと思ってましたが、解決致しましたー!
力率を一度100にしてもらったこともあるのですが、全然変わらずで・・・
電力会社にかけあってもら
...(⇒記事を読む)
7月の発電実績~(^_^)/
前半の雨にやられましたが、中盤からの晴れになんとか助けられましたー。
しかし30度超えの猛暑日ばかりでパワコンが心配。。
8月に電圧のなんちゃらをなんち
...(⇒記事を読む)
七夕様に願いを込めて。。。
早く梅雨明けてください( ;∀;)
此度はちゃんと下駄の形をした絵馬に願いを書き奉納してきました。そしてお守り各種もいただいてまいりました。
&n
...(⇒記事を読む)
6月の発電実績について報告したいと思います。
これじゃ費用対効果ないじゃん( ゚Д゚)みたいな結果になっても、こんなに積んじゃっても良いことなかったね。。という結果になっても、記録のために一応残
...(⇒記事を読む)
執筆:ちりり300%
40代のシングルマザーです。子供はもう大学生になり、自分の老後について考え始めました。子供に使いすぎて自分の貯金が全くない(T ^ T)投資をして少しでも収入源を増やしたい。。と思い、日々勉強中です。
最近、300%過積載のちりちゃんと呼んでいただけるので、ニックネーム変えてみました。なんか裸芸人のあの人みたいだけど…(笑)
WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/chiriri55/
最近のコメント