今日はちょっと暴言を放つ借金大好きhamasakiさんです。
太陽光、ちょっと前の仮想通貨、そしてサブリース系の不動産投資。
この界隈の皆さんのブログを見ていると「アーリーリタイヤ」という
...(⇒記事を読む)
月別: 2018年5月
【銀行員に教えてもらった融資のコツ】融資が欲しければ確定申告は黒字決算
2度の確定申告を済ませた借金大好きhamasakiさんです。
本日某地銀からまた融資のプチ情報を仕入れてきました。
その情報からは「融資で詰まる人」とか「信販で詰まる人」の特徴がまた見えてきましたのでご紹介し
...(⇒記事を読む)
「先端設備等導入計画による償却資産税軽減制度」成立!
生産性向上特別措置法が成立しました!
この措置法の認定事業者になれば新規設備をつくってから3年間は償却資産税がゼロになります。
国内の投資を活性化させようという法律です。
助かります
...(⇒記事を読む)
分譲物件を買う基準と土地探し物件の進め方のバランス
最近お客さんからもらう相談に「分譲は利回りが10%程度で利益が低い。土地を探して仕込みたい。」という相談が幾つかありました。
もちろんその通りです。
分譲物件は10
...(⇒記事を読む)
【地元ネタ】新潟県知事選がわかりづらい
先日ハッピーメール問題で知事が辞職した新潟県。
新しい知事を選ぶ県知事選挙が6月にあります。
今回は急な辞任だったこともあり、新しい知事選に立候補する方は準備の時間が取れていなかったのではないでしょう
...(⇒記事を読む)
【JPEAなんとかならんのか】半年待ってようやく不備が出て1週間以内に再提出・・・
昨年10月に申請した長野の土地ですが、本日めでたく2度目の不備が出ました。
内容は「土地の登記簿はオンラインで取った奴だと法的証明力がないからダメよ」というもの。
まぁそりゃ悪いのはこっち
...(⇒記事を読む)
【ついに解明】新潟で21円の分譲物件に融資を付ける方法
僕が出していた仮説が正しかったことが証明されました。
5月12日 新潟太陽光オーナー交流会を開催してきました で書いていた新潟の21円案件の融資は通りそうだという連絡を頂きました。
やりま
...(⇒記事を読む)
【続】融資属性のあまり高くない人が1基目の発電所を購入する時・した時にすべきこと
融資属性のあまり高くない人が1基目の発電所を購入する時・した時にすべきこと
昨日の記事の続きです。
昨日の記事は1基目を購入するまでを書きました。
&nb
...(⇒記事を読む)
融資属性のあまり高くない人が1基目の発電所を購入する時・した時にすべきこと
今年41歳になった借金大好きhamasakiさんです。
仮に僕より10歳若い人が、あまり高くないサラリーの状況で発電所を買おうと思った場合どうすればいいでしょうか?
...(⇒記事を読む)
1億越えが見えてきた借金大好きhamasakiさんの融資事情
再エネ魂を心に入れるためにアイスランドに行ったのが2016年2月。
実際に発電所を買うことを志したのが4月。(政策金融公庫に行ってきたら案外甘くなかった件)
公庫から2000万円の融資を引
...(⇒記事を読む)
最近のコメント