借金大好きhamasakiさん終了のお知らせ 社長になると50万円の借金も通らない! 2022年6月21日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請, 太陽光発電ムラ市場, 投資・融資) 発電ムラ市場やこのブログサービスを提供し運営している会社は株式会社a&veinという会社です。 そこの代表取締役社長は発電ムラの発起人でもある谷口さん。 最近だとEV無料充電で日本 ...(⇒記事を読む)
hamasaki 解答! 中古太陽光発電所の融資を相談されたら 2022年6月3日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, a&veinと再生可能エネルギー, 今更聞けない太陽光の基礎, 投資・融資) 中古太陽光発電所の融資についてお客さんから相談されることがあります。 さて、なんと答えるべきでしょうか。 基本的には新規の融資と同じなんですが、FITの太陽光発電事業では2017年以降信販 ...(⇒記事を読む)
銀行が融資したくないのは貧乏人 内部留保に課税するのはアホ 2022年6月1日 (カテゴリ: 太陽光事業の会計や税金について, 投資・融資, 日本) アベノミクスで増えた大企業の内部留保に適正な課税を いかにも共産党が言いそうなことですが、内部留保に課税して賃上げを図ろうと言っています。 この手のものは本当に筋が悪い。 1 内部留保と ...(⇒記事を読む)
岸田政権の投資所得倍増計画をどう見るか 2022年5月31日 (カテゴリ: 2022年!今から発電所を買う方法, 投資・融資) 岸田政権の支持率がどんどん上がっているのだそうです。 内閣支持66% 岸田政権発足後最高 僕の知人友人関連では一人も評価して ...(⇒記事を読む)
インベスト イン キシダ に思うこと 個人資産2000兆円をどうするべきか 2022年5月10日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資) 「インベスト・イン・キシダ」とNISA、3つの論点 岸田首相がイギリスに外遊中に述べたというスピーチが「インベスト イン キシダ」。 資産所 ...(⇒記事を読む)
消費税支払いは4月25日 本則課税は今年が最後 2022年4月22日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資) 週明けに消費税が引き落とされます。 中間納税もあったので今回の引き落としは45万円です。 大きな金額ではありますが、売り上げが1000万円を超えているので仕方がないところ。 &nbs ...(⇒記事を読む)
金利を上げられない日本 固定金利を選択した人は詐欺られている? 2022年4月13日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資, 日本) 金利が上がっているようです。 0.24%に上がったと騒いでいます。 いや、これ上がってませんよね。 野村総研のリポートではこのように書 ...(⇒記事を読む)
岐阜県 11.6% 稼働済み発電所出ました 2022年3月24日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, 投資・融資) 新規の低圧分譲がとにかく減っている昨今ですが、貴重なセカンダリ発電所が出てきました。 【稼働済】岐阜県郡上市 1300万円 利回り11.6% 岐阜県の発電所です。 中部地方に ...(⇒記事を読む)
スタグフレーション発動中+円安 収入を10%上げてようやくトントン 2022年3月16日 (カテゴリ: 投資・融資) 1ドルは118円に値上がりしました。 僕らの日本円がどんどん値段を下げています。 僕は給与も売電収入も全て日本円でもらっていますから、将来の収入が下がったことを ...(⇒記事を読む)
一括償却が可能なものを調べる 2022年3月14日 (カテゴリ: a&veinと再生可能エネルギー, ルール・法律・申請, 投資・融資) 一括償却。 僕のような個人ベースの営業体には一生縁のないものだと思っていました。 しかし、発電所の売却を検討し始めると意外とありなのです。 ということで調べてみま ...(⇒記事を読む)
最近のコメント