太陽光発電のセカンダリ取引では問題点がいくつかあります。
そのうちの大きなハードルが銀行融資です。
稼働済み発電所のセカンダリ取引の場合、どうしても信販が使いづらいため銀行融資を使う頻度が多くなります
...(⇒記事を読む)
カテゴリー: 融資と金融機関
家庭用太陽光発電のその後 環境適用型リフォームローン
今日は銀行から電話があり、確定申告書を提出してきました。
その際にいい機会だったので家の太陽光発電について話を聞いてきました。
結論としてはリフォームローンの中
...(⇒記事を読む)
第7発電所計画 急遽始動 といっても自宅の2kWです
6基の低圧に続き、7基目を実施します。
と言っても自宅です。
自宅のカーポートに9枚のパネルを設置します。
家庭の電気料金を削減するプランを考える
自宅太陽光発電所計画はNon
...(⇒記事を読む)
利回り9%でも利益が取れそうな物件
昨日のブログの続きです。
利回り9%は赤字になるかどうかというところからスタートし、3つの制度改正により利益幅が減少すると言う解説をしました。
結論として、15年近辺のマイナスキャッシュフローと最終利益を提示
...(⇒記事を読む)
自分の太陽光発電所の実績評価ポイント
自分の所有している太陽光発電所の評価をしてみました。
一番最初に購入した岩手のアテルイの里は20年のFIT期間のうち5年間が経過しました。
主な項目をまとめてみ
...(⇒記事を読む)
借金大好きhamasakiさんが発電所を売る日
セカンダリの相談が増えてきています。
・売ったらいくらになるのか
・近場で買える物件はないのか
今のところ僕はまだ売る気は無いのですが、ただ発電側基本料金の制度設
...(⇒記事を読む)
越冬資金 150万円で足りなかったら・・・
今年の越冬資金は150万円です。
200万円ほど現金で区分マンションを買ってしまったことと、50万円ほど連系負担金を払ってしまっているので現金はこんな感じ。
ですが、一つ忘れていたことが。
...(⇒記事を読む)
岸田ショック以上のショック!公庫の返済を「飛ばし」てしまった!
やってしまいました!
公庫の返済を飛ばしてしまいました。
その額約16万円。
月末に引き落とせるよう、ちゃんと管理していたつもりだったのですが。。。。
僕の管理ミスを招いた
...(⇒記事を読む)
もしも銀行から「すぐにお金を返してください」と言われたら
東京では飲食店でお酒を出すなということになりそうです。
おそらくオリンピックが終わるまででしょう。
すごいなぁ。。。
これみんな従うん
...(⇒記事を読む)
不動産と太陽光発電の融資的確性の違い
太陽光発電で1億借金して流石にわかってきたことをまとめます。
1 太陽光発電の融資はパラメーターが少ない
まずはこれです。
売電収入と経費が読みやすいのでわかりやすいです。
予測がしや
...(⇒記事を読む)
最近のコメント